日誌

学校ブログ

冬の自然教室 2日目


 本日はよく晴れて、風も穏やかで絶好のスキー日和でした。リフトに乗って頂上から麓まで滑って降りてくると汗をかくような一日でした。生徒たちは午前と午後の講義を受けた後、ナイタースキーで講義の成果を堪能するように気持ちよく滑走していました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

冬の自然教室 1日目

 穏やかに晴れた1日目の冬の自然教室の様子です。さらさらの雪の中で初めてのスキーを体験しました。その後も元気に活動し、1日目の日程を終えました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

冬の自然教室の事前集会


 明日から2年生は3daysチャレンジ、1年生は冬の自然教室が始まります。
 これに向けて1年生は最後の確認として、事前集会が行われました。
 明日からの生活で必要なことを代表生徒や先生方からの話で再確認し、明日の心構えを再確認しました。

  

インフルエンザ蔓延を防ぐために


 今週末インフルエンザによるお休みの連絡が増えてきました。来週各学年共に大きな行事が控えているので本日放課後から月曜日まで部活動を中止としました。
 いつもは日没後に帰る生徒も今日は明るいうちに下校しました。

  

冬の自然教室前の内科検診


 1年生は来週から行われる前の内科検診を本日行いました。体調を万全にして楽しく、思い出に残る3日間を過ごしてもらいたいと思います。体調管理には十分に気を付けましょう。