日誌
学校ブログ
コミュニティホール開放
大規模改修工事も終盤を迎えています。校舎内の最後の閉鎖箇所、コミュニティホールも使用可能となりました。1学期のように、朝の光を浴びて吹奏楽部が練習しています。校舎内に音楽が溢れる朝にもどりました。
11/13 教育委員会学校訪問
毎年、東部教育事務所(埼玉県教育委員会)と吉川市教育委員会の先生方にご来校いただき、東中の授業、生徒の様子を見ていただいています。全クラス公開授業と1年4組、2年4組、2年5組で研究授業を行いました。生徒が生き生きと活動するよい授業ばかりでした。
11/12 リユースまつり
越谷市にある東埼玉資源環境組合第1工場で開催された「リユースまつり」に、吹奏楽部が招待されました。ミニコンサートでは、ジブリメドレーを含む5曲を奏で、催しに花を添えました。地域等に貢献する素晴らしい活動です。
11/11 御礼バザー
秋晴れの清々しい気候の中、たくさんの皆様にお越いただきました。ありがとうございます。来年のバザーもよろしくお願いします。
11/11 東中バザー開催!
12:00からの販売にさきがけ、駐輪場2階特設ステージで吹奏楽部のセレモニーが始まりました。1階では、朝から焼きそばが調理されています。体育館での販売は12:00~14:00です。
どうぞ、お越し下さい。
どうぞ、お越し下さい。