日誌
学校ブログ
夕食 美味しく 楽しく いただきました!
みんな元気です!
みんなでいただく夕食は、とても美味しく、話が弾み、笑顔が一杯です。バスの移動中は、バスレクなどで盛り上がり、残念ながら、スキーは明日に延期になりましたが、体の疲労が少ないためか、みんな元気いっぱいです。
これから、入浴、お土産、係別会議と続きます。
みんなでいただく夕食は、とても美味しく、話が弾み、笑顔が一杯です。バスの移動中は、バスレクなどで盛り上がり、残念ながら、スキーは明日に延期になりましたが、体の疲労が少ないためか、みんな元気いっぱいです。
これから、入浴、お土産、係別会議と続きます。
17:15無事初音館に到着しました
早朝から通行止や大渋滞でバスが遅れ心配しましたが、
17:15頃無事菅平に到着しました。
予定は変更して、これから夕食になります!
17:15頃無事菅平に到着しました。
予定は変更して、これから夕食になります!
1/22 明日、自然教室
1年生は明日から菅平高原での自然教室(スキー教室)です。最終確認の集会を行いました。自分ができること、よい体調で参加することやルールやマナーを守って行動することを心がけてよい3日間にしましょう。
1/22 15:37の校庭
1/19 明日は大寒
今は下校時間が5時なので、部活動の時間が十分にとれません。インフルエンザ対策で昨日今日と朝練習がなかったので、なおさら「練習したい」という気持ちが高まっているようです。密度の濃い練習をしようと頑張る生徒はキラリと光ります。ただ来週に大きな行事を控えた今は、体調には十分に気をつけて下さいね。まだまだ寒い日が続きます。
1/17 1年生内科検診
冬の自然教室(スキー教室)に向けて、学校医の先生にお越しいただき、臨時内科検診を行いました。市内でもインフルエンザによる学級閉鎖が増えています。栄養と睡眠をしっかり取って、よい体調で参加できるようにしましょう。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
所在地 埼玉県吉川市上笹塚3-104-1
〒342-0017
TEL 048-982-0244
FAX 048-982-0258
アクセスカウンター
1
9
5
6
7
7
0