日誌

学校ブログ

鉛筆 第1回東部地区学力検査(3年)

今日は東中学校の外観から1枚

今日は3年生が第1回東部地区学力検査を 実施しました

受験に向けた準備がだんだんと進んでいきます

がんばる皆さんを 応援しています

 

志を立て 真心を育てる 東中教育

 

了解 生徒総会(オンライン)

今日は生徒総会から一コマ

オンラインでの開催となりましたが、慣れたもの。

適切にスムーズな進行で総会が執り行われました。

 

よりよい学校と なっていくよう 引き続きよろしくお願いいたします。

 

志を立て 真心を育てる 東中

病院 手洗いチェッカー準備中

今日はこの写真から

これを使うことで 落ちていない 手洗いの汚れを発見することができます

 

本格稼働まで今しばらくお待ちください。しっかりと手洗いができるといいですね。

 

志を立て 真心を育てる 東中

会議・研修 研究授業(英語)

今日は授業の様子から1枚

学力向上に向けて 日々の授業の質が上がるよう 努力をしています

 

志を立て 真心を育てる 東中

! 非行防止教室

体育館で行われた非行防止教室から1枚

埼玉県警察 非行化防止指導班「あおぞら」の方をお呼びしてお話を聞きました。

 

大切なことは「自分事(じぶんごと)」としてとらえることです。

中学校生活が 輝かしいものに なりますように

 

志を立て 真心を育てる 東中