日誌

学校ブログ

ハートフルサッカー

 2月15日、「非行少年を生まない社会づくり(非行防止サッカー教室)」(通称 ハートフルサッカー)を実施しました。このハートフルサッカーは、元サッカー日本代表キャプテンの落合 弘 氏や浦和レッズの室井市衛コーチを初めてとするコーチ陣が学校で生徒と直接話をしたり、技術指導をしてくる教室です。世界で戦ってきたスポーツ選手の話は、専門外の人にとっても、とても有意義なお話でした。サッカーを通して、スポーツのすばらしさ、サッカーや人生の心構えといったことを体験的に学習し、サッカー部員、みんな目を輝かせ、生き生きとしていました。いい教室でしたね。

地区連絡会

 2月13日、民生委員・児童委員・主任児童委員・自治会長との地区連絡会を実施しました。この地区連絡会は、生徒の地域での様子や様々な情報を学校と地域が情報共有する連絡会です。そして、今年度は31名ものご参加をいただき、1時間があっという間に感じるほど有意義な話し合いを持つことができました。お忙しい中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

一番いい賞です。

 東中学校に良い知らせが届きました。埼葛南部学校保健会健康コンクールに応募した1年生の標語が、優秀賞に輝いたというのです。標語は、「輝く歯 あなたの笑顔の パートナー」です。歯を大切にしようという笑顔の姿が思い浮かびそうな標語です。優秀賞というと、その上に最優秀賞というものがありそうですが、実は優秀賞が一番いい賞なのだそうです。埼葛南部で一番いい賞、ちょっと嬉しくなりました。

放送による集会

 2月に入ると、東中学校でもインフルエンザに罹患した生徒が増えてきました。インフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも予防方法は同じです。手洗い・うがい・マスクの着用しかありません。そんな中、東中学校では生徒会朝会が企画されていました。しかし、全校生徒が一堂に会して、集会をすることはインフルエンザ流行のリスクを伴います。そこで、今回は放送による集会としました。命の授業や職場体験、スキー教室といった行事を各担当生徒が報告していきます。これなら、インフルエンザ対策も万全ですね。

資源回収

 2月9日、第2回PTA資源回収を実施しました。80名を超える生徒と保護者・先生方で新聞・段ボール・布・雑誌等を回収しました。気のせいかもしれませんが、1回目の資源回収よりも量が多かった気がします。ちょっと収益が楽しみです。また、自家用車を使って、資源の運搬にご協力いただいた保護者・地域の皆様、資源のご提供をいただいた各家庭の皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

緋梅(ひばい)もともに

 今朝、多くの人が厳しい寒さを感じたのではないでしょうか。東中学校では、最低気温が-5℃と今年一番の寒さを記録しました。中庭の池も、全面凍結です。しかし、その池の近くに植えられている2本の梅は、満開に咲き、見ごろを迎えています。そして、生徒たちの間には、意外と知られていないのですが、この2本の梅がに校歌ある白梅と緋梅(ひばい)なのです。白梅は、言葉の通り白い花を咲かせます。しかし、緋梅と言われても、イメージできない生徒が多いようです。白梅の隣で咲いている赤い花の梅が緋梅なのです。「♪緋梅(ひばい)もともに~♪」って、これなんですよ!

新入生説明会

 2月6日、令和2年度入学予定の児童と保護者の皆さんに、新入生説明会を実施しました。朝から厳しい寒さと風の強い一日でしたが、参加した児童の皆さんは、とてもお行儀がよく立派でした。説明会では、生徒会による学校紹介やビデオによる部活動紹介などがあり、きっと児童の皆さんも、中学校生活に期待と希望を持たれたことでしょう。4月8日、皆さんが元気に入学してくれることをお待ちしています。今から楽しみです。

煮込むんです!

 2月4日、2年生が調理実習を行いました。前回はミネストローネスープということで、具材をみじん切りにして炒めてスープにすればよいという料理でした。しかし、今回はメニューがハンバーグと、難易度がぐっと高くなりました。音が聞こえてきそうなほど、ハンバーグをペタペタと叩いて空気を抜く作業が楽しそうです。この後、フライパンで焼いて、さらに煮込みハンバーグにするそうです。おいしくできたかな?

朝から頑張っています!

 2月に入りました。今年は祝日が一日増えましたが、オリンピックイヤーはうるう年です。いつもより一日多いので、結局同じですね。さて、例年よりは暖かい冬ですが、それでも朝晩の寒さは厳しいものがあります。そんな中、朝から頑張っている生徒がいます。部活動の朝練に参加している生徒たちです。午前7時、みんな一斉に活動を開始します。風が吹いても、天気が悪くても、走ったり、素振りをしたり、毎日頑張っています。この努力、春の大会に成果となって表れるはずですよ!頑張れ、東中生!

夜明けと桜

 今日のブログのタイトルは、少しおしゃれに攻めてみました。「夜明けと桜」とは、一体なんの話なのでしょう。写真にある夜明けの様子は、東中学校の体育館です。これから日の出を迎えようとする直前に空が明るくなってきた瞬間です。時刻は6時20分ごろでしょうか。ちょっと前まで同じ時間帯は真っ暗だったのに、夜明けが迫っている。日の出の時刻に春の近づきを感じます。それと同時に、東中学校には桜の花が咲いています。とは言っても、校庭の桜ではありません。職員室前の廊下の花瓶にいけられている桜です。人工的に開花時期をずらされたものですが、やはり春を感じざるをえません。明日から暦は2月へ、春の近づきと学年の終わりの寂しさを感じます。

最後の食育指導

 本日1月30日(木)で、全国学校給食週間が終了しました。最後のメニューは、ブータン料理!世界一幸せな国ブータンの味って、どんな感じでしょうか?さて、東中学校では27日から今日まで、2年生の食育指導を実施しました。1・3年生は1・2学期に実施していたので、これで令和元年度の食育指導も全クラス終了です。2年生の栄養指導は、バランスのとれた食事です。栄養バランスの良い食事は、健康な体作りの基本です。好き嫌いせずに食べなくちゃね!

一瞬にして心を奪う

 一瞬にして心を奪われることがある。例えば、美しい景色を見て、感動のあまり身動きが取れなくなる。雄大な自然を見て、不思議と涙があふれてくる。同じように美術作品には、一瞬にして心を奪う力がある。上手だな、きれいだな、どうなっているのだろう。息をのむ表現力、はっとする創造性、常人ではかなわない試行錯誤と努力が、美術作品を生み出す。手が届かないといういう意味では、雄大な自然も美しい作品も根幹は同じなのかもしれません。今、市民交流センターおあしすでは、吉川市図工・美術研究部市内美術展が開催されています。東中からも1年生から3年生までの作品が展示されています。百聞は一見に如かず。2月4日の午前中まで開催されています。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。

全国学校給食週間です。

 1月27日(月)、給食のメニューがいつもと違います。ハーブのいい匂いがするのです。鰆(さわら)の香草パン粉焼きです。なんだか、とってもおしゃれです。そして、翌日は大豆のトマト煮とアヒアコというジャガイモのスープ、これもおしゃれだけど、馴染みのないメニューです。一体どうしたことかというと、1月24日(金)から30日(木)まで、全国学校給食週間ということで、様々な国のメニューが提供されていたのです。27日(月)は、ギリシャ、そして、28日はコロンビアだったのです。どうりで、今日のメニューにはコーヒー牛乳が出ていたわけです。コロンビアといえば、やっぱりコーヒーですものね。どのメニューもとっても美味しかったです。

追伸 明日29日(水)は埼玉、30日(木)はブータンです。あれ?埼玉って、国じゃないよね。

 

ほめられちゃった!

 24日(金)に予告していた通り、今日は2年生の3DAYSチャレンジ職場体験に関して紹介したいと思います。しかし、ただの紹介ではありません。2年生がほめられたという話です。それは、ある小学校の校長先生の話です。3DAYSチャレンジに来た2年生を見て、ものすごく驚かれたというのです。いったい何の話かというと、駐輪場に止めてた自転車の話です。東中生なら当たり前のことなのですが、ヘルメットを荷台にきちんと結び、整然と自転車を駐輪場に置く。その姿を見て、なんて素晴らしい中学生なのだろうかと、校長先生は驚かれたのだとそうです。東中では当たり前のことが、一般的にはそうではなかったのです。そんな話を伝え聞いて、自分のことのように嬉しくなりました。3DAYSチャレンジ職場体験、2年生の皆さん、頑張りましたね。

何ができるかな?

 1月21日から23日まで、1年生は冬の自然教室に出かけていました。中学校生活初の宿泊行事ということで、わが子がどのように過ごしているかを知りたいという保護者も多いかということで、ホームページを頻繁に更新してきました。(その数、45回。)そんなわけで、今日は2年生の3daysチャレンジの紹介をしようと考えていたのです。しかし、急遽変更します。今日は2年生の調理実習を紹介にさせてください。(3daysチャレンジは、27日以降に紹介する予定です。)

それでは、やっと本題に入ります。1月24日、2年1組が調理実習を行いました。聞けば、令和元年度初の調理実習だそうです。普段、料理をしなれていないのでしょうか。包丁を持つ手がたどたどしい生徒が多いようです。それでも、ニンジンを切り、トマトの湯むきに悪戦苦闘し、生徒たちは懸命に調理していきます。ベーコン、キャベツ、ニンジン、トマト、いったい何を作っているかわかりますか?答えは、ミネストローネスープです。美味しくできるといいですね。

無事到着しました

吉川市立東中学校の1年生を乗せたバスは総合体育館に無事到着しました。三日間ありがとうございました。

佐久平を出発しました。

東中学校1年生を乗せたバスは、佐久平パーキングエリアを出発しました。次は高坂サービスエリアを目指します。

出発しました。

東中学校1年生を乗せたバスは、初音館を出発しました。予定通りなら17時には、総合体育館に戻る予定です。よろしくお願いします。