学校ブログ
東部地区テストが行われました。
今日は朝から雨が降っていました。こんな日は、思いっきり体を動かせないので残念ですね。しかし、体育館の工事が今月中に終わる予定となっています。工事終了後は、体育の授業や部活動でも体育館を使うことができるので、それまでの我慢です。快適な運動環境になっていると思います!
3年生の東部地区テストが行われました。大体の部活で先日学総が終わり、これからは学習中心の日常となる人が多いと思いますが、その切り換えのきっかけにもなったのではないかと思います。皆さん真剣に取り組んでいました。
6月9日の様子です
先週は、学校総合体育大会が行われました。大会があった人、お疲れさまでした。まだ全部の大会が終わっていませんが、ひとまず今日から平常授業となります。しっかり切り替えることができましたか?1年生は授業評価の取り組みが行われています。なんとなく授業に取り組む姿勢が良い方向に変わってきている感じがします。クラス全員で学習しやすい環境をつくっていきましょう。
修学旅行まで、あと一か月です!
先日からお伝えしている自転車置き場前の紫陽花は満開までもう少しですが、それ以外の場所ではどんどん咲き始めています。様々な色があって、見ているだけでも楽しいですね。
今日はハンドボール部の大会がありました。日ごろの練習の成果を出し切れましたか?試合はまだ続くようです。明日も頑張ってください!
いつの間にか、修学旅行まで1か月をきりました。見学コースは決まりましたか?3年生の皆さんが見学場所のイメージを持てるように、1階は修学旅行の掲示がいっぱい貼られています。先生方のおすすめの場所も掲示されています。参考にしていきましょう。
学校総合体育大会2日目
今日は朝から雨が降っていて、少し肌寒い一日でしたが、それぞれの会場では熱い思いに満ちた試合が行われていました。ひたむきにプレーしている姿は、胸を打たれます。サッカー部の皆さん、雨の中の試合お疲れさまでした。この後はしっかりと体を温めて、今後の試合に備えましょう。
学校総合体育大会 スタート!
今日から、3年生の最後の大会となる学校総合体育大会が始まりました。どの部活も、日ごろの成果を発揮するため、一生懸命に頑張っていました!感動的な場面ばかりでした。明日以降も試合は続きます。選手の皆さん、頑張ってください!