学校ブログ
2021年1月の記事一覧
小中一貫教育の取り組み…出前授業(英語)
1月22日(金)
中央中の英語科の先生が、関小学校6年4組の英語の授業を担当しました。本日の授業のねらいは「小学校の英語と中学校の英語の違いを知ろう」です。
関小学校6年4組のみなさん、中学校の先生の授業はどうだったでしょうか?「小学校の英語と中学校の英語の違い」は分かりましたか?中学校の授業が楽しみになってきたという人が多いといいのですが、逆についていけるかなと不安になってきたという人もいるのでしょうか?…安心してください。小学校の授業もそうでしょうが、中学校の授業ではなおさら、教えてすぐに「わかった」「できた」という生徒は稀(まれ)です。あきらめず、繰り返し努力を続けた人が「わかった」「できた」をたくさん味わうことができます。「わかった」「できるようになった」自分をイメージしながら4月からの中央中学校の授業を楽しんでください。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236
アクセスカウンター
1
6
5
5
4
4
4