2024年1月の記事一覧
いろいろな材料を使って
昨日の夕方、一部の地域では虹が見られたようです。
3年生の図工の様子です。
版画の台紙に絵を描き、絵に合わせてさまざまな材料を貼り付けています。
教材のセットに入っていたダンボールや梱包材(プチプチ)の他にも、
毛糸や果物の緩衝材を家から持ってきて貼り付けている子もいました。
刷ったときに、貼り付けた材料によって様々な模様ができます。
版画の完成が楽しみです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
4
9
5