2024年5月の記事一覧
初めての調理実習
この大雨が、梅雨入りの近づきを感じさせてくれます。
5年生の家庭科の授業の様子です。
初めての調理実習として、お湯を沸かしてお茶を淹れました。
お湯を沸かすことは、調理の基本です。
ガスコンロの火を確認しながらお湯を沸かすことができました。
今後の調理実習では、ゆで野菜サラダ、みそ汁、野菜炒めなどを作っていきます。
学習したことが家庭でも生かされるといいなと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
9
0
6
7