2016年6月の記事一覧
授業参観・懇談会が行われています。
						 本日1・4・6年生・さくら学級の授業参観・懇談会が行われています。
教室には校内硬筆展の作品や絵も飾られています。是非ご覧下さい。
										教室には校内硬筆展の作品や絵も飾られています。是非ご覧下さい。
雨上がりのクラブ活動
						 本日は朝から雨模様となり、愛校タイム(除草活動)が行えませんでした。その後雨が上がり、6校時にはクラブ活動を行うことができました。どのクラブも元気いっぱい活動していました。					
										救助法講習会が行われました。
						 本日放課後の時間に、栄小学校体育館で職員の救助法の講習会が行われました。
吉川・松伏消防組合の隊員の方のご指導のもと、エピペンの使用方法、心肺蘇生法、AEDの使用方法について講習を受けました。栄小学校では毎年水泳学習が始まるこの時期に講習を行っています。
										吉川・松伏消防組合の隊員の方のご指導のもと、エピペンの使用方法、心肺蘇生法、AEDの使用方法について講習を受けました。栄小学校では毎年水泳学習が始まるこの時期に講習を行っています。
ICTを活用した授業を行っています。
						 栄小学校では、総合的な学習の時間などに、インターネットを使って調べ学習を行っています。
お家でも情報モラルに気をつけながら、使い方を教えていただければと思います。
										お家でも情報モラルに気をつけながら、使い方を教えていただければと思います。
交通安全教室が行われました。
						 本日交通安全教室が行われました。低学年・中学年・高学年に分けて、埼玉県警の方々や交通指導員の方々から安全について教えていただきました。交通ルールを守って安全に過ごしましょう。					
										   ★今日の給食★
  
  
       献立・写真はこちら
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
						吉川市の天気
					
	
	
						吉川市のキャラクターなまりん
					
	
	
						栄小学校校章
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			4		
			
			1		
			
			2		
			
			6		
			
			4		
			
			1