日誌
学校ブログ
10/17 1年美術
「世界で一番幸せそうな〇〇}と題した作品制作の授業が進められています。丸太を抱え込むパンダなど、発泡スチロールと粘度で可愛らしい動物が作られています。工事のため、9月は各学級の教室で授業でした。お待たせしました。新しくなった美術室で製作に集中できますね。
10/16 栄養職員訪問
健康の保持・増進等のために、給食センターの栄養職員の方が生徒達に食に関するお話をしてくださいます。1学期に1年生、2学期に2年生と3年生が給食の時間に訪問指導を受けました。東中は、食べ残しの少ない中学校だそうです。
10/15 PTA資源回収
小雨でしたが、資源回収を実施することができました。ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。部活動の生徒も雨合羽を着てお手伝いしました。気温が低かったので体調が心配でしたが、参加者全員最後まで頑張りました。お疲れ様です。
中間テスト
中間テスト最終日、1、2年生は2教科、3年生は1教科の受験です。その後は授業となり、部活動や駅伝の練習も復活です。さて、テスト返却があった際は、点数をながめて終わりにしないで、もう一度問題を解いてみることをオススメします。力がつきますよ。
明日中間テスト
どのクラスも整然と授業が進められています。多くの生徒が、話された大切なことを残さずメモしようと鉛筆を走らせています。授業をしっかり聞くことは学習の基本だとよく分かっていることに感心します。明日からの中間テスト、頑張った結果がでることを願っています。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
所在地 埼玉県吉川市上笹塚3-104-1
〒342-0017
TEL 048-982-0244
FAX 048-982-0258
アクセスカウンター
1
9
5
6
3
9
2