日誌

学校ブログ

冬の訪れを感じます

12月になってどんどん朝の気温が下がっていますね。朝、吐く息は白くなり、一日中暖房が必要な気温です。
学校の樹木も、紅葉の季節を過ぎ、冬の訪れを感じます。
生徒はもちろん皆さんも風邪をひかぬように、うがいと手洗いをしていきましょう。

  

  

保護者会と学年レク(1年)・公開授業(2・3年)

 昨日とは変わり、今日は暖かい日となりました。
 昨日の雨でグランドに車を止めることができないかと思われましたが、問題なくグランドは使える状態で、駐車場として使えました。(よかった!)

 さて、今日は2学期のまとめの保護者会でした。2学期までの様子は三者面談で聞かれているので、その後の頑張りを確認してもらえればと思いました。

 その前の5校時に1年生は親子レクで綱引きをやりました。遠慮がちな1回戦でしたが、徐々に熱がこもり、真剣さが増していきました。一方、2年・3年生は授業校公開しました。保護者の皆様はいつも通りの授業風景をご覧いただけたでしょうか。

  

  

        

  

妊婦さんの大変さを経験


家庭科の授業で3年生は妊婦体験を行っていました。8.5kgの重りをお腹につけて、いつもどおりに動けるか、お腹に負担をかけない動き方はどうしたらよいのかを体験を通して学んでいました。妊婦さんの大変さを知り、将来に役立てることができればと思います。
  

  

始業前に落ち葉掃き

 空の様子をうかがうために、職員室の窓から外を眺めると、竹ぼうきを持った女子が走っていくのを見つけました。何をしているのだろうとのぞき込むと何人かの女子が落ち葉を掃いてくれていました。
 ちょうど前日、落ち葉について用務員さんと「掃いても掃いても大変だ」と話していたところだったので、とてもうれしかったです。よく、「一人の100歩より、みんなの1歩」といいます。こういう心根を持った生徒が一人でも多く自主的に活動してくれるとさらに良い学校となると思います。
 聞くところによると女子バレーボール部の生徒だったようです。強い部活は練習だけでなく、挨拶もボランティア活動も他の模範となっているところが多いです。本校の部活もそうなってほしいと願っています。

  

全校朝会を行いました。


 12月となり、本日は全校朝会がありました。今日の集会では始まる前におしゃべりをする人もなく、ピーンとした張り詰めた空気の中で集会が始まりました。

 今日の校長の話では、ある詩を紹介され、「生きていること」についての話がありました。お話の中から「今」の時間を生きている私たちは、命があることの素晴らしさを改めて感じました。
 また、努力と気力があれば、できたことの一つ一つに感動と素晴らしさを味わうことができるのです。

  

薬物乱用防止教室を行いました

 期末テストが午前中に終わった午後の時間に「薬物乱用防止教室」を開催しました。薬物の恐ろしさを動画やパワーポイントで分かりやすく説明してくださいました。
 生徒たちは「ダメ。ゼッタイ。」の意味やこの言葉の大切さ、「乱用」の言葉の意味を正しく理解できていたようです。
 講師を務めてくださった、薬物乱用防止指導員の方から、静かによく聞いていたことをほめてくださいました。

  

  

  

1・2年生も期末テスト!

 1・2年生も期末テストとなりました。3年生に負けず劣らず、大切な今学期の節目のテストです。生徒たちのテストに向けた学習の成果が遺憾なく発揮できることを期待しています。

  

明日はテスト2日目です。また、13:30から薬物乱用防止教室を体育館で行います。保護者の来校予定者が多くないので、参加票を提出されていない方でも大丈夫です。足を運んでいただけることを期待しております。

新年が手の届くところに~書きぞめの授業


 
 3年生は期末テストも終わり、いよいよ自分の進路に向けて集中して頑張る「時」となりました。2学期も残り3週間。時間を惜しみ、希望実現をしてほしいと思います。
 さて、3年生の授業では、書きぞめの練習が始まりました。何かと忙しい3年生にとっては、心を落ち着け、一つのことに集中するこの時間は、貴重な時間だと思います。

3年生の期末テストが終了

 3年生にとってはとっても大切な期末テストが今日終了しました。3年生の顔には緊張の2日間が終わった安堵感とちょっと後悔しているような複雑な顔つきでした。
 給食前は普通の授業を一つ行いました。先生方の頑張りで昨日の教科のテストがもう返却されるものもあり、驚きの表情でした。