学校ブログ
2019年2月の記事一覧
卒業を祝う会を行いました。
特別支援学級の卒業を祝う会が行われました。卒業生からの言葉と、在校生からの言葉、学習発表会で行った「ダンス」を披露しました。とても、感動的な会となりました。

校外学習はじまりました
2年生の校外学習が始まりました。
出発チェックを行っているところです。
たくさん学んで、帰ってきてほしいですね。
出発チェックを行っているところです。
たくさん学んで、帰ってきてほしいですね。
東京判別行動事前学習
『自立と学びでつくる「和」~東京で挑む!最高学年のへの架橋~』のスローガンのもと2年生の校外学習が行われます。事前学習の様子です。集中して話を聞いていますね。
雪かきしてくれました
昨日の雪が残り、凍結して危険なロータリーや昇降口まわりを、部活の生徒が雪かきをしてくれました。災害時などでは、中学生は立派な働き手という防災教育を早速実践してくれています。
いのちの授業
直井亜紀先生による「いのちの授業」の講演会がありました。
命が生まれるというとても大切なことだと、再確認させられました。
命が生まれるというとても大切なことだと、再確認させられました。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236
アクセスカウンター
1
6
5
5
4
9
5