2022年6月の記事一覧

回路と電流の強さ

暑い日が続いています。

 

先日、4年生で理科の研究授業を実施しました。

乾電池を2個使った「直列つなぎ」と「並列つなぎ」の電流の強さを

実験で確かめました。ICTを使って実験の手順を藩のみんなで確認し、

モーターの回り方、検流計の針のふれ方から、

電流の強さを確かめることができました。

理科の学習において、実験はとても大切な時間です。

今後の理科の学習でも、安全に実験をして、科学的なものの見方や考え方を身につけてほしいです。

 

学習面と生活面のまとめ

猛暑日が続いております。

 

本日、全校朝会を実施しました。

1学期終業式前の最後の朝会ということもあり、校長先生から

「学習面と生活面のまとめ」についての話がありました。

「自分に足りないところをできるようにする」ことが、まとめをするときに大切である

ことを話していただきました。

7月の生活目標の話では、身支度をきちんと整えることについての話がありました。

1学期終了までに学校に来る日数はあと14日です。しっかり1学期のまとめをしてほしいです。

 

これからの「自分」と「吉川」について語り合う

今日も日差しの強い日となりました。

 

本日の給食終了後、吉川市長の中原恵人様と6年生の代表児童が

ランチミーティングを実施しました。

本校の代表児童と、自分の夢やこれからの吉川について話し合われました。

子供たちも楽しい時間を過ごせたようです。

夢を持ち、郷土を大切にする子供たちが増えればと思います。

本日はご多用の中、子供たちのためにありがとうございました。

 

 

読書の夏に

梅雨明けが発表され、引き続き暑い日が続いています。

 

本日2~4校時に、3年生のブックトークを実施しました。

吉川市立図書館の方をお招きし、「本はともだち」というテーマで、

おすすめの本を紹介していただきました。読んだことがある本でも、

話を聞いて「もう一度読んでみたくなった」という感想をもった児童もいました。

また、おすすめの本も学級ごとに借りることができました。

夏休みは、読書の時間が今までよりも多くとることができます。

今年の夏を「読書の夏」にすることもいいかもしれません。

地球にやさしい生活を・・・

夏らしい暑い一日となりました。

 

本日の3・4校時に、4年生の総合的な学習の時間に出前授業を実施しました。

埼玉県環境学習応援隊に登録している企業の方々を講師としてお招きし、

ペットボトル等のリサイクルについて、わかりやすく教えていただきました。

リサイクルは地球の環境を守るために、とても大切な取り組みです。

地球をにやさしい生活について考える、よい機会になったと思います。

楽しいお話をありがとう

6月も残すところあと一週間となりました。

 

今日の読書タイムにPTAの「おはなしたからばこ」の皆様による

お楽しみ読書を実施しました。

おはなしたからばこのみなさんが事前に制作した動画を、学級ごとに視聴しました。

ハンドベルの演奏、パネルシアター、絵本の読み聞かせと、盛りだくさんの内容でした。

お楽しみ会のあとに、しおりのプレゼントもありました。

栄小のみんなにとって、とても楽しい時間となりました。

おはなしたからばこの皆様、子供たちのためにありがとうございました。

 

ダンゴムシっておもしろいね

アジサイのきれいな時期になり、

校内にもきれいなアジサイが掲示されています。

2年生の生活科の授業で、ダンゴムシの観察を行いました。

一人一つ、虫かごや空き瓶などを用意し、

ダンゴムシが飼育できるようにしていました。

ダンゴムシの大きさや特徴、どこでダンゴムシを見つけたかなど、

観察用紙に丁寧に書いていました。

身近な自然に触れることができた、有意義な時間となりました。

わたしたちのふるさと「吉川」を知る

蒸し暑い日が続いています。

 

吉川の名物といえば・・・、そう、「なまず」です。

本日の5校時に、3年生の郷土学習を実施しました。

吉川市内で古くから続いている料理屋さんを講師としてお招きしました。

吉川の歴史や名物のなまずについて、詳しいお話をいただきました。

また、命をいただいていることや夢に向かって頑張ることの大切さなどの話もいただきました。

今日の学習を今後の生活に生かしてほしいです。

水泳学習が始まりました

梅雨の晴れ間はとても蒸し暑いです。

 

いよいよ水泳学習が始まりました。

プール開きから1週間、天気に恵まれす、

なかなか水泳学習が出実施できませんでした。

今日は4学級が水泳学習を実施しました。

まだまだ冷たい水でしたが、泳いでいるうちに、

子供たちから嬉しそうな表情が出てきました。

今年の水泳学習も、しっかりとめあてをたてて頑張ってほしいです。

 

 

安全な自転車の乗り方で事故ゼロに

気温が上がり、蒸し暑い一日となりました。

 

本日、1・3・5年生を対象に交通安全教室を実施しました。

交通指導員さんをはじめ、吉川市役所と吉川警察の方々にもお越しいただきました。

1年生は主に交通ルールについて、3年生と5年生は主に安全な

自転車の乗り方についてご指導いただきました。

小学生の交通事故は、決して少なくはありません。

交通ルールや安全な自転車の乗り方をしっかり守ってほしいです。

みんなで作るとおいしいね

6月もちょうど折り返しとなりました。

 

本日1・2校時に、5年生が調理実習を実施しました。

調理前にはしっかり手洗いを行い、包丁を正しく使い、ほうれん草やじゃがいもを切ることができました。

ガスコンロも安全に気をつけて使い、うまく材料をゆでることができました。

子供たちから、「上手にできた」「おいしくできてよかった」との声が上がりました。

できることがどんどん増えていきます。今後の調理実習も楽しみです。

暮らしを支える仕事を見学

昨日に続き、涼しい一日となりました。

 

本日、4年生の児童が社会科見学として、

越谷市にある東埼玉資源環境組合第一工場の見学をしました。

吉川市内を走るゴミ収集車が集まり、ごみ処理を行っている施設です。

子供たちはごみ処理施設の大きな設備や展望台から見える地域の様子に

とても驚いていました。社会科において、実物に勝る資料はありません。

地域の暮らしを支える仕事をしている人たちに感謝の気持ちを持つとともに、

地球の環境のことも考える良い機会となったことと思います。

 

 

 

いよいよ始まります

梅雨の季節らしい曇り空となりました。

 

今日の朝のはつらつタイムの時間に、プール開きを実施しました。

先日のプール清掃のおかげで、プールにはきれいな水が入っています。

今年度のプール開きは、リモートで行いました。

運動委員の児童の皆さんから、水泳帽子のかぶり方やタオルの使い方について発表がありました。

教頭先生からも、水泳学習での注意事項について、話がありました。

限られた回数での水泳学習となりますが、しっかりめあてをもって、楽しい水泳学習にしてほしいです。

ぐんぐん育っています

さわやかな晴天となりました。

 

2・3校時に、1年生がアサガオの観察をしました。

アサガオの種をまいてからしばらく経ちましたが、アサガオはびっくりするほどに大きくなっています。

先週は雨の日が多かったこともありますが、何より、子供たちが一生懸命水やりをした成果です。

長いつるや大きな葉に驚いている様子でした。観察したことも、しっかり記録することができました。

本格的な夏に向けて、もっと育つことでしょう。これからも大切に育ててほしいです。

 

歯は一生のたからもの

久々に、校庭から子供たちの元気な声が聞こえてきました。

 

5校時に、5年生を対象とした、歯科衛生士によるブラッシング指導を実施しました。

永久歯への生えかわりが進むこの5年生の時期に実施することは、とても有意義なことです。

健康な歯と歯肉炎や歯周病になった歯や歯ぐきの様子を比べ、日ごろの歯磨きが大切であることを

ご指導いただきました。

また、永久歯を健康に保つための歯磨きのポイントも丁寧に教えてくださいました。

今日教えていただいたことをしっかり実践して、健康な歯を長く保ってほしいです。

ICTを上手に使うために

午後になり、久しぶりに晴れ間が見えました。

 

本日、吉川市特任教育支援員の大西久雄氏を講師としてお招きし、

1~4年生の児童を対象にデジタル・シティズンシップ教室を実施しました。

インターネットを使う上でのルールやマナーを分かりやすく教えていただきました。

1~3年生はワークシートに自分の考えを書き、4年生は学習用端末を使って

自分の考えを友達と交流しました。

これからさらにICTが身近になることと思います。

今日の学習を生かし、ICTを上手に使えるようになってほしいです。

体力向上のために

少し肌寒い日となりました。

 

先週から、各学年や学級で今年度の新体力テストが実施されています。

毎年実施しているこのテストでは、児童の体力・運動能力の現状を明らかにし、

体育の授業や日頃の体力向上に活用しています。

テストでは、一つ一つの運動に真剣に取り組んでいる姿がたくさん見られました。

今回の記録から、今後のめあてをしっかりとたて、日ごろの体力向上に励んでほしいです。

 

 

もうすぐ本番

梅雨らしい曇天となりました。

 

今週末に校内硬筆競書会が実施されます。

各学級での練習もいよいよラストスパートといったところでしょうか。

本番で使用する紙を使って作品を仕上げているクラスもありました。

廊下に掲示している作品を見ると、日々成長を感じます。

「努力は決して裏切らない」

本番では練習の成果が発揮できることを願っています。

よりよい授業に向けて

不安定な天気が続いています。

 

本日、東部教育事務所および吉川市教育委員会の先生方にお越しいただき、

本校の先生方の授業を参観していただきました。

2・3校時は公開授業として、4・5校時は研究授業としてご参観いただきました。

放課後は授業の講評をいただきました。

本日いただいた助言等を生かし、よりよい授業のために日々研修を重ねていきます。

本日はありがとうございました。

全力を出した春季運動会

5月22日(日)と6月1日(水)に春季運動会を実施しました。

子供たちの頑張る姿をご参観いただき、ありがとうございました。

今年度は4回に分けて実施しましたが、

「あきらめずに 勝利へはばたけ! ~バトンをつなげ 608人~」

のテーマのもと、子供たちは全力でそれぞれの種目に参加しました。

どの種目も、練習の成果がしっかり出ていました。思い出に残る運動会になったことと思います。