学校ブログ
2022年12月の記事一覧
時代(次代)の要請を意識した授業…英語(3年)
12月19日(月)
3年生、英語の授業の様子です。教科書に登場する人物になりきり、班ごとに英語の寸劇を表現力豊かに発表しました。緊張感あり、笑顔あり、発表の最後には自然と拍手が起きるクラスの雰囲気が心地よい授業でした。
今年度から、都立高校の入試に英語のスピーキング(話す力)のテストが導入されました。埼玉県公立高校の入試では、ヒアリング(聞く力)のテストが実施されています。埼玉県公立の入試でもスピーキングのテストが導入されていくのでしょうか。
入試の内容も時代(次代)の要請の転換期にきているようです。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236
アクセスカウンター
1
6
5
5
1
2
9