学校ブログ

2020年11月の記事一覧

「違うと思います」「同じです」「分かりません」のない授業…道徳(1年)

11月13日(金)

 1年生道徳の授業を見学させてもらいました。中央中の道徳教育は…多様な価値観があることを理解し、それらの価値に誠実に向き合い、道徳としての問題を考え続ける姿勢を養うことを目指しています。そのため、今日の授業でも「違うと思います」「同じです」「分かりません」という発言は出てきません。全ての生徒が、自分自身の問題として捉えながら課題と向き合っていました。

 

学力向上に向けた取組み…QUテスト(1・2年)

11月13日(金)

 昨日、1・2年生は「QUテスト」を実施しました。QUテストとは、「学校生活意欲尺度(やる気のあるクラスをつくるためのアンケート)」「学級満足度尺度(いごこちのよいクラスにするためのアンケート)」「ソーシャルスキル尺度(日常の行動をふり返るアンケート)」の3つの尺度からなり、64の質問に答えます。調査結果は個別、およびクラスの診断として返却されます。結果は個人やクラスで競うものではなく、自分自身の言動の振り返りやクラスをより良くしていくための指導法の改善に活用していきます。学力を伸ばすためには「よいクラス」であることが基本です。中央中は、学力向上に向けて様々な取組みを行っていきます。

三者面談(3年)

11月12日(木)

 3年生の三者面談が行われています。今回の面談の大きな目的は卒業後の進路についてです。本校の3年生の多くは進学希望ということで、第1希望校、第2希望以降の確認、その高校を希望する理由、相談・質問、そして最後に今後の決意発表という流れで進められています。

 「行ける学校」から「行きたい学校」へ。今こそ自分の将来をしっかり見据え、最後は自分の意志で決定してください。埼玉県私立入試中心日まで残り2か月。3年生の今後の健闘を祈ります!

こだま賞

11月11日(水)

 本校の「こだま賞」とは、日々の学校生活のなかで他の生徒の模範となる行動や学校のために活動してくれた生徒に校長先生から与えられる賞です。新人戦やコンクールでいただく賞状ももちろん大きな価値があります。一方で生徒の一番身近にいる先生に推薦されての賞状にも一味違った大きな価値があります。今回は、登校時にゴミを拾って処分してくれた2年生と突然の大雨時に自ら判断して体育館の窓を閉めに行ってくれた9名の2年生に授与されました。ありがとうございました。

「共助」の心を育む活動…赤い羽根共同募金

11月10日(火)

 新旧生徒会本部役員が朝の登校時間帯に募金活動を行ってくれました。共同募金活動は、第二次世界大戦後、1947年(昭和22年)に「国民たすけあい運動」として始まりました。第1回目の共同募金活動では、およそ6億円の寄付金が寄せられたそうです。現在の貨幣価値にすると1200億円に相当します。現在では、地域の課題解決に取り組む民間団体を支援する「じぶんの町を良くするしくみ」として地域の様々な福祉活動を支援しています。12日(木)まで行います。みなさん、ご協力をお願いします。

金賞・銀賞ダブル受賞!

11月9日(月)

 運動部の大会はひと段落しましたが、中央中の部活動はまだまだ熱いです。昨日、吹奏楽部が第44回埼玉県アンサンブルコンテスト東部地区大会に参加しました。今年はコンクールやマーチングの大会が中止となってしまい、部員にとっては最初の大会となりました。結果は金管七重奏が銀賞、そして打楽器三重奏が見事金賞を獲得して県大会へ進むことが決まりました。アンサンブルは指揮者がいないので、まさに主体的な行動で手に入れた栄冠です。県大会での活躍を期待しています。

県大会最終報

11月7日(土)

 昨日の卓球女子個人戦で中央中の新人戦県大会が終了となりました。結果は…剣道女子団体1回戦惜敗、男子個人は2名ともに2回戦惜敗。ハンドボール女子1回戦1点差の超惜敗、男子は1回戦を突破し2回戦惜敗。卓球女子個人は1名が2回戦惜敗、1名が1回戦惜敗という結果でした。

 県大会に出場したみなさんは、出場できた人にしか味わえない”特別な何か”を手に入れたはずです。その”特別な何か”を今度は学校生活に活かしてください。新たな活躍を期待しています。

もみじ狩りの新名所発見!

11月7日(土)

 けやき・ゆりのき学級11月のろう下掲示を紹介します。けやき・ゆりのき学級の代表生徒にインタビューをしました。

 今月のテーマは何ですか?-「紅葉ととりの市です」。 難しかったところはどこですか?ー「色ぬりの強弱と絵の組み合わせです」。 どんなところを見てもらいたいですか?-「きのこの模様とかれ葉の色ぬりを見てください」「パステルアートの作品も掲示しています」。

 突然のインタビューにも丁寧に対応してくれたけやき・ゆりのき学級代表生徒のみなさん、ありがとうございました。12月の掲示も楽しみにしています!今年はコロナ禍のため、もみじ狩りをあきらめた人もいると思います。そんな人は、けやき・ゆりのき学級前に集合です。

相手の気持ちを慮る…教育実習生授業研究

11月5日(木)

 昨日と今日、教育実習生が実習のまとめとなる授業研究を行いました。「主体的・対話的で深い学び」を意識した授業内容でした。

 実習生の頑張りもさることながら、中央中生は研究授業の時はいつも以上に頑張ってくれます。相手の気持ちを”慮る(おもんばかる)”(忖度とは違います)という中央中生の良さのひとつですね。大切にしてください。実習生のみなさん、お疲れ様でした。

新生徒会本部役員決定

11月4日(水)

 6日(金)の任命式を経て正式に新生徒会がスタートします。8人の新本部役員のみなさん、みなさんは先生との連絡係ではありません。今の中央中の良い所、悪い所を分析し、よりよい中央中にするためのアイディアをたくさん示してください。これからの活動において時には思い描いた通りに上手く進まないこともあると思いますが、初心を忘れず中央中をリードしてください。「君たちなら大丈夫!」