2022年7月の記事一覧
もぅすぐ七夕
梅雨が戻ってきたような曇り空となりました。
本日の5校時に、さくら学級で研究授業を実施しました。
もうすぐ七夕ということで、七夕に関する授業です。
七夕に関する昔話を聞いた後、それぞれ短冊に願い事を書きました。
墨と筆を上手に使い、丁寧に願い事を書き、発表することができました。
授業後に、それぞれが作った短冊を笹に取り付けました。
素敵な願い事がかなうといいと思っています。
暑さに負けず
いよいよ7月が始まりました。
この暑さにも負けず、栄小の植物はよく育っています。
2年生が育てているナスやミニトマトもよく育っています。
花壇ではキュウリ、オクラ、トウモロコシも育てていて、
どれも暑さに負けず順調に育っています。
1年生のアサガオも花が咲き始めました。
いよいよ夏本番です。暑さに負けず、がんばってほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
6
6
4
6