日誌
学校ブログ
3/15 第58回卒業式
本日、第58回卒業証書授与式を無事行うことができました。保護者、地域の皆様の温かいご支援の元、135名の卒業生が新世界に旅立つことができました。ありがとうございます。
3/14 春の陽気
今日は、春の暖かさで体育の授業が気持ちよさそうです。花粉が気になる季節ですが、生徒は元気いっぱい、体育の授業を楽しんでいます。今日の午後は式準備です。その元気を使う場面がたくさんあります。旅立つ先輩達に、花道を用意しましょう。
3/13 3年生カウントダウン
卒業式予行での3年生の歌、素晴らしかったです。下級生はあまりの巧さにびっくり、感動して言葉も出なかったようです。さすが3年生ですね。その3年生も中学校生活残り三日となりました。ひとつひとつ、中学校の活動を終了してゆきます。今日は、学校給食が終了します。最後の給食、味わって食べられたかな。
3/9 公立高校入学候補者発表
埼玉県公立高校の入学候補者発表がありました。候補者となった生徒たちに、校長先生から「おめでとう!ただ、ちょっと休んだら、次の一歩を踏み出し、歩き始めましょう。この結果はゴールではなく、スタートです。」というお話がありました。4月からの新生活の準備期間は始まっています。
3/8 式の全体練習
式の流れをおって、全体での練習を行いました。在校生の拍手の細かさは絶妙ですし、卒業生の所作もかなり完成されてきました。「厳粛」な雰囲気のある練習ができていることが、東中の素晴らしさです。また、生徒会から3年生に最後の授業取組表彰が行われました。