日誌

学校ブログ

5/29 体育祭まであと5日!

 体育祭に向けて、連合での合同練習が行われています。今日は気温が高くなったので、熱中症に十分注意して、各連合の団長が練習計画を立てて進めていました。
 

5/29 学校評議員会

 本日、第1回学校評議員会を開きました。お忙しいところお集まりいただいた評議員の皆さんに、今年度の東中の教育活動についてお伝えするとともに生徒の授業の様子をご覧いただきいました。「3月の卒業式素晴らしかった」と、感想をいただきました。記憶に残る良い思い出は、学校にとって財産です。
 

5/26 生徒総会

 生徒会長から、「生徒一人一人が誇りを持てる東中を作り出すために、新しい一歩を踏み出しましょう。」という言葉が生徒会会員の皆に投げかけられました。学校生活を豊かにする取組を生徒自身が生み出す生徒会、素晴らしい組織です。
 
生徒会長のあいさつ   選出された議長団

5/26 体育祭まであと8日

 1年生が学年練習で、走順の確認や招集リハを行っています。今日は雨が降ってしまったので、体育館でのイメージ集合・移動トレーニングです。実行委員が声をかけ、皆よく動けていました。
 

教育実習生

 5月22日から6月9日までの3週間、社会科で教育実習が行われています。教育実習生は、3年1組で学級指導を、3年社会で教科指導を研修します。今年は、6月3日に体育祭があるので、教科実習日数が少なくなってしまいますが、その分濃く学んでほしいと思っています。