日誌

学校ブログ

2/22 1年生の様子

 6校時の各クラスでは、3月15日の卒業証書授与式に向けて準備が始まりました。1年生は3年生の教室装飾を担当しています。そこで、メッセージ付きの可愛らしい装飾の制作をと考えました。まだ準備の準備段階で、アイディアを出すのに頭をフル回転させているところですが、来週には制作に入る予定です。お世話になった先輩の旅立ちをお祝いしたいという気持ち、必ず通じます。
 

学習の基本

 3年生0学期の2年生の授業では、どの生徒も熱心にノートをとる姿が目立ちます。公立高校の出願等、3年生が卒業に向けて動き出している様子から、何か感じるものがあるのでしょうか。ノートは学習の振り返りに大きく役に立ちます。前に進むためにも、足下を固める学習は大切です。わかりやすいノートづくり、この調子で頑張ってください。
   

旭小で出前授業

 小中連携出前授業の第二弾は旭小学校です。中学校の理科担当者が5時間目の授業にゲストティーチャーとして参加しました。「使い捨てカイロを作ろう」というこの実験は、鉄粉を使って温度の上々を観察する事から始まりました。どの児童も熱心に観察し、発表の手もたくさん上がっていました。学習意欲の高い、頼もしい新入生候補たちです。
 

赤い羽根募金

 2月15日(水)~17日(金)の期間、生徒昇降口で赤い羽根募金活動が行われました。朝早くから生徒会本部役員が元気にあいさつし、呼びかけていました。この募金は、地域福祉を支える活動に使われます。皆さんの地域を大切に思う気持ちが、社会を支えていくんですね。
    

修学旅行に向けて

 3学期は、次年度学年の0学期です。2年生では、修学旅行の準備として事前学習の新聞づくりが始まっています。ガイドブック等を活用し、各自で下調べを行います。遠く離れた関西地方、奈良・京都の歴史的建造物や特産品等に、生徒の興味・関心は高まっているようです。修学旅行まで、あと4ヶ月、意外と近いです。