日誌

学校ブログ

京都駅到着しました

おおきなトラブルもなく無事京都駅に到着いたしました。

京都駅からバスに乗り込み、これから奈良県の法隆寺へ出発いたします。

無事東京駅出発しました。

道が混むこともなく、予定より早く東京駅に到着し、無事京都へ向けて出発しました。

3日間怪我や病気に十分配慮しながら、楽しんで参りたいと思います。

修学旅行へ

本日より2泊3日で修学旅行です。

無事に出発しました。

市内の中学校では、最初の修学旅行となります。

昨年の自然教室が直前で中止になってからから4か月・・・待ちに待った修学旅行です。

実施できて何よりです。

自然教室の分も楽しんできてください。

目指せ "8020" (๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

 

歯科検診を行いました。

皆さんは「8020運動」というのをご存じでしょうか?

「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。

なぜ20本か?気になって調べてみたところ、厚生省が言うには「残存歯数が約20本あれば食品の咀嚼が容易であるとされており、・・・・」ということのようです。

まぁ、簡単に言えば「おいしく食事できるヨ(*^-゚)v!」ということのようです。

一生おいしく食事をとって健康に過ごすためにも、毎日の歯磨きを忘れず、歯を大切にしていきましょう。

あじさい賞第1号です。

5/13に掲載した、東中の心優しき生徒たちへあじさい賞が授与されました。

第1号です。

何があったのか?は5/13の「活躍する東中生です。」をご覧ください。

今後もどんどん表彰していきたいと思います。

生徒の皆さんも、アピールしてください。

そして、皆さんの "よさ" を発揮してください.