学校ブログ
お久しぶりです。
夏休みも残りわずかとなりましたが宿題の進み具合はどうでしょうか?
昨年の夏休みは25日でしたが、今年は37日ありました。
ここで、終業式での校長先生の話を、少し思い出してみてください。話の中に、夏休みのポイントが3つありました。
1つ目は「健康、安全、命」を最優先した生活を送ること。
2つ目は「時間を有効に使うこと」
3つ目は「オリンピック・パラリンピック」でした。
幸いなことに、今のところ生徒の皆さんの命に係わるような事件や事故の報告はありません。皆さん、無事に過ごしていることと思います。(COVID-19関係の報告はいくつかありましたが、重症という連絡はありませんでした。)
残念ながら、夏休み前半は「まん延防止等重点措置(吉川市は入っていませんでしたが)」半ば以降は「緊急事態宣言」ということで、海だぁ~(゚∀三゚三∀゚) ウホー!」「山だぁ~(∩´∀`)∩ワーイ」というわけにはいかなかったと思いますが、それなりに夏休みを楽しんだのではないでしょうか?8月27日の始業式には、元気な姿を見せてくれることを心より願っています。
一番大切な夏休みの課題は、始業式に元気な姿を見せることですよ!
県大会の様子です。
CODID-19の影響で、学校関係者も入場禁止という措置をとっている競技もありましたが、観戦可能な競技へは校長先生が応援に行きました。その時の大会の様子です。
ハンドボール男子
バレーボール
ハンドボール女子
東京オリンピックが開催中です。
オリンピックの開催にあたり、ニュースでもいろいろ取り上げられていましたが、ただいま真っ最中です。
代表選手の方々の連日、全力でプレーしている姿を見ると、自分も「ここまで全力を尽くしているのか?」と自問自答してしまうこともあります。また、選手だけでなく審判をはじめ役員の皆さんも、暑い中本当に「感動を」ありがとうございます。
そんなオリンピックですが、本校の生徒が聖火ランナーを務めました。昨日、聖火トーチをもって校長室を訪れてくました。
東中から、世界的なイベントに協力できたことを誇りに思います。
学校総合体育大会地区予選結果について2
先日、学校総合体育大会の地区予選結果を掲載いたしました。
第2弾として陸上部の結果をお知らせいたします。
1年男子100m 地区予選3位 Tさん
3年男子100m 地区予選2位 Tさん【県大会出場】
共通男子110mH 地区予選1位 Fさん【県大会出場】
共通男子走幅跳 地区予選1位 Tさん【県大会出場】
共通男子4×100mリレー 地区予選2位 Tさん Fさん Sさん Hさん【県大会出場】
共通女子走高跳 地区予選2位 Kさん
1年男子走幅跳 地区予選2位 Tさん
1年女子800m 地区予選2位 Iさん
県大会でも全力を尽くして頑張りました。
学校総合体育大会地区予選結果について
おまたせしました。
県大会の結果が出そろってからの掲載を予定しておりましたが、夏休みをむかえ「学校だ
より」ですと9月号になってしまいますので、とりあえず学校総合体育大会地区予選の結果
です。
野球 1回戦惜敗(vs瑞穂中学校)
サッカー 2回戦惜敗(vs早稲田中学校)
バレーボール 優勝【県大会出場】
卓球男子 団体 2位【代表決定戦進出】→県大会出場ならず・・・
個人シングルス Oさん 3位【代表決定戦進出】→県大会出場
Uさん 3位【代表決定戦進出】→県大会出場ならず・・・
卓球女子 団体 優勝【県大会出場】
個人シングルス Oさん 優勝【県大会出場】
個人ダブルス Hさん・Oさん組 優勝【県大会出場】
Iさん・Kさん組【代表決定戦進出】→県大会出場ならず・・・
ソフトテニス男子 団体 2回戦惜敗
個人 最高位ベスト8
ソフトテニス女子 団体 2位
個人 Aさん・Oさん組 優勝【県大会出場】
Nさん・Iさん組 2位【県大会出場】
剣道男子 団体 1回戦惜敗
個人 最高位ベスト32
剣道女子 団体 1回戦惜敗
個人 最高位ベスト16
バドミントン女子 団体 6位【県大会出場】
バスケットボール男子 2回戦惜敗
バスケットボール女子 1回戦惜敗
ハンドボール男子 6位【県大会出場】
ハンドボール女子 4位【県大会出場】
※個人情報保護のため、個人名はイニシャルとなっています。
県大会の結果については、出揃ったらまた掲載します。