学校ブログ

2021年4月の記事一覧

オンラインによる授業開き…美術(3年)

4月15日(木)

 3年生美術の授業開きの様子です。生徒は美術室に移動することなく各クラスでオンラインでの授業です。3年生は7クラスあるのでこれまでは7時間必要だった時間数が1時間で済みました。その浮いた時間を考えたり、生徒同士で話し合いながら自分の意思を深めたりする時間を多くとることができます。黒板に書かれた内容をそのままノートに写す伝統的な授業から、生徒自身が必要と思われる情報だけを自ら判断して書き写す新たな授業への転換です。

 生徒のみなさんもまずは先生の指示のもと、タブレットを触って使ってみてください。そして、使うことを習慣化させましょう。ただし、使うことだけが目的となってはダメですよ。最終的な目的は…「学力の向上」です!

 

順調なスタートです!…授業開き

4月14日(水)

 各学年、教科の授業が始まりました。今年度もコロナ禍でのスタートです。感染症対策をしっかりとっての授業開きです。各教科の先生から持ち物や評価の規準、テストの内容などについての話がありました。

 1年生のみなさん、中学校の授業のイメージはついたでしょうか?休み時間に1年生に聞いてみました6年生の時に授業をやってくれた先生だったので安心しました」とのこと。(小中一貫教育のひとつの成果ですね)1年生は早く自分自身の家庭学習のスタイルを身につけてください。分からないことは遠慮なく担当の先生に聞いてください。ガンバレ1年生!

 

安心・快適な学校生活のために…中央中オリエンテーション

4月13日(火)

 今年度は、放送による実施です。2・3年生は昨年度までのルールと大きな変更はないので問題なかったと思います。新入生のみなさん、中央中のルールは理解できましたか。今年度は映像を用いての説明もあったため、イメージしやすかったのではないでしょうか。ルールは様々な価値観を持つ人が集まる集団では必ず必要です。そしてそのルールを皆が守ることで安心・快適な学校生活が実現します。迷った時や分からなくなってしまった時はこの資料を見返して行動してください。

避難訓練

4月12日(月)

 今回は、密を避けるため学年ごとに行いました。東日本大震災から10年。新入生は当時2歳、どれくらいのことが記憶に残っているのでしょうか。他人事、対岸の火事ではなく、我が事として全生徒が取り組みました。

 新しく着任されたある先生が、こんなことをおっしゃっていました。「話し声ひとつなく緊張感を持って取り組んでいる中央中生、素晴らしいですね」と。それこそが我が事として取り組んだ証ですね。

学び続ける教師…ICT研修会

4月9日(金)

 本日、生徒は午前中で下校です。午後は職員研修を行いました。教育委員会から指導者の先生をお招きして、「タブレットを使った授業づくり」についての研修を行いました。今年度から本格的に始まる国のギガスクール構想を受けての実施です。指導者の先生が一方的に話す研修ではなく、先生方も主体的・対話的に参加し学びを深めることができました。生徒の学ぶ力を伸ばすために、中央中の先生方は学びを続けます。講師の先生、年度初めのお忙しい中の研修ありがとうございました。

 

ようこそ中央中へ…入学式・始業式

4月8日(木)

 「やっていただいてありがとうございます。」式後に写真をとりにきていた保護者の話です。「昨今の感染拡大状況を考えると250人以上が集まる中央中の入学式は…」との思いがあったそうでホッとした様子がうかがえました。

 あらためて、248名の新入生のみなさん、入学おめでとうございます!世の中がこのような状況で様々な不安や悩みがあると思いますが、そんな時は周りの先生や先輩に遠慮なく相談してください。中央中の先生方や先輩は、優しく温かくアドバイスをしてくれます。みんなで様々な困難を乗り越えていきましよう。そして、3年後「中央中に入学してよかった」と思える3年間をつくりあげていきましょう。

 2・3年生のみなさん、進級おめでとうございます!2年生、先輩になる自覚と準備はできていますか?3年生、自らの人生の最初の大きな選択ともいえる(=受験生)1年が始まりました。何事も最初が肝心です。みなさん、良いスタートを切ってください。

気持ちも新たに…準備登校(2・3年)

4月7日(水)

 例年よりも早い開花だったため、桜の花は葉桜となってしまいましたが、冬の厳しい寒さに耐えた花々が、724名の生徒の登校を迎えました。(今日は、2・3年生あわせて476名の登校です)

 令和3年度もコロナ禍でのスタートとなりましたが、新たに19名の教職員を迎えて、中央中41年目の年が始まりました。今年度もこのブログを毎日更新して、生徒の活躍の様子を伝えてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、今日の2・3年生は、明日の入学式の準備と新クラスの発表です。新入生のみなさん、先輩たちがみなさんの門出の舞台を整えてくれました。”感謝”の気持ちを忘れずに明日の入学式にのぞんでください。2・3年生のみなさん、後輩のため額に汗して力を尽くす姿、かっこよかったです!ありがとうございました。