お知らせ

ご参観ありがとうございました。  学校公開

今日は、学校公開の日でした。彩の国教育週間の一環として毎年実施しています。昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、保護者の方のみの公開となっています。

 

穏やかな秋晴れの中、たくさんの方にご参観いただきました。

 

おうちの方の前で、子供たちも大変張り切っている様子が感じられました。

栄小のみなさん、頑張りましたね。

保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

いっぱい遊んだ!  1年遠足

今日は、1年生の遠足です。10月27日に雨天で延期となっていましたが、今日はお天気に恵まれ、永田公園で元気いっぱいに遊んできました。

 

どんぐり拾いや竹とんぼ遊び、生活科で作ったおもちゃでの遊びなど、いっぱいいっぱい遊びました。山を登ったり下りたり、転がったり、走ったり、体をたくさん動かしました。合間においしいおやつも食べました。

帰るときの子供たちの顔は、とても満足そうでした。

1年生の皆さん、とっても楽しかったですね。

JAってどんなところ?   3年生JAさいかつ見学

今日は、3年生が社会科の学習でJAさいかつの見学に出かけてきました。

 

様々な施設の見学を通して、農家の人たちを支援しているJAの様子を学ぶことができました。

JAの職員の皆様、ありがとうございました。

全校読み聞かせ(読書タイム)

今朝の読書タイムは全校読み聞かせでした。各教室でオンラインの配信により読み聞かせを視聴しました。

大型テレビの画面を通した読み聞かせでしたが、どの教室でも読み聞かせを楽しむ子供たちの様子が見られました。

わくわく学校探検  1年生

今日は、1年生が学校のいろいろな場所を探検しました。普段入ることがない特別教室や職員室、事務室、校長室などをグループごとに探検し、部屋の様子を調べたり、その場でお仕事をしている先生にインタビューしたりしました。

 

学校の中には、自分たちの教室以外にいろいろな施設や設備があることに気づきました。