お知らせ
校内音楽会
今年度も全校児童が一堂に会し、音楽会を行いました。それぞれにこれまで練習してきたことを出し切り、とてもよい音楽会になりました。6年生はやはり最高学年らしく、堂々とした演奏、歌声を聴かせてくれました。市内音楽会に出場した4年1組の歌声もとても素晴らしかったです。


校長先生との会食会
毎年実施している6年生の「校長先生との会食会」が始まっています。クラス順に8名程度校長室に入り、校長先生と一緒に給食をいただきます。グループによって、会話が多いところ、静かに食べているところとまちまちですが、校長先生からの質問に答えたり、逆に質問したりなど、それぞれが楽しく会食をしています。この会食会は12月まで続きます。
全校朝会
11月の全校朝会を行いました。11月は、校内音楽会、学校公開があります。2学期も折り返しに差し掛かり、気持ちを引き締めて頑張ってほしいですね。生活目標のお話では、1年生の皆さんがステージに上がり、生活目標「丁寧な言葉遣い」について全校児童に呼び掛けてくれました。最後には、科学展、発明創意工夫展の表彰を行いました。


2年生遠足
2年生が東武動物公園に遠足に行きました。絶好の遠足日和で、子供たちはとても楽しく過ごしていました。グループ活動もとても頑張っていましたね。みんな時間通りに集合場所に戻ってくることができました。



2年生町たんけん
2年生は生活科の学習で、地域にある様々なお店や公共施設に訪問し、自分たちの住む地域のことを知る「町たんけん」を行っています。本日実施し、子供たちはグループごとに探検に行ってきました。市役所にも訪れ、教育長さんや市長さんからお話をききました。保護者の方々にも引率のご協力をいただき、大変ありがとうございました。


カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
6
0
8
8
9