日誌
学校ブログ
12/8 PTA親子レク
1年生PTA親子レクレーションが保護者会の前に行われました。今年も体育館で大綱引き大会です。気温が低いので、ケガ防止の準備運動を全員で念入りに行いました。綱引き優勝は4組です。
12/7 学習発表会
市民交流センターおあしすで市内小中学校の特別支援学級発表会が行われ、本校のおおぞら学級も参加しました。合奏「カントリーロード」、詩の朗読「春に」「見えないだけ」を披露しました。観客席もいっぱいだったので、緊張したようですがよく頑張りました。
12/6 書き初め練習
国語の時間に書き初め練習が始まると、年末がより近づいたように感じます。東中は各階のコミュニティホールの広々としたスペースで練習します。温かい日の光を浴びて、気持ちよく文字が書けているようです。
12/4 NIE取材
第8回「いっしょに読もう!新聞コンクール」の全国大会にて、東中が優秀学校賞に選ばれました。この賞は、全国で小・中・高校各5校の合計15校のみの受賞です。このことから、吉川市役所の広聴広報担当の方が取材に来校しました。この様子は広報よしかわに掲載されます。
12/2 吹奏楽部
「福祉楽団地域ケアよしかわ」の3周年記念イベントに吹奏楽部が招待されました。アンサンブル演奏で17名の部員が参加し、「小さな世界」「銀河鉄道999」など8曲を演奏しました。吹奏楽部は演奏を通した地域交流に積極的に取り組んでいます。