学校ブログ
体育の授業風景から
校庭から 生徒の元気な声が聞こえてきます。
学習規律を意識しながら、しっかりと体力を高めています。
東中学校の学習掲示物
東中学校の校舎内には あらゆるところに 学習にかかわる掲示物があります。
自分の過ごす階で いろいろと探してみてはいかがでしょうか
職員研修の風景から
今日の放課後は オンラインでの職員研修。
教師は 絶えず研究と修養に努めています。
今日の研修の成果も 普段の学校での指導場面で生かしていきます。
2・3年生保護者会開催しました
ご多忙のところ、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
避難訓練の様子から
今日は 新年度初めての避難訓練。
素早く静かに 避難が完了していましたね
いつ 何時 何があるか わかりません。
「自ら考え 進んで実行」できるといいですね
全体指導から
全体指導の様子から1枚。
学校での過ごし方について、
資料をもとに 各先生から説明を受けました。
「自ら考え 進んで実行」できるといいですね。
登校の様子から
自転車での登校の様子から1枚。
安全に気を付けて、1年間登下校をお願いします。
「自ら考え 進んで実行」ですね。
令和5年度1学期始業式 と 入学式
令和5年度がいよいよ始まりました。
2・3年生のみなさん、進級おめでとうございます。
また、1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
みなさんにとって、
令和5年度が素晴らしい1年になるよう
全職員一丸となり、教育活動にあたってまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
いよいよ令和5年度1学期が始まりますね
2・3年生の準備登校も終了し
いよいよ来週から令和5年度1学期が始まりますね
自ら考え、進んで実行できる
東中学校のみなさんに会えるのを 楽しみにしています。
1年間お世話になりました。
本日(3/24)無事に「終了式」を終えることができました。
卒業式以降の在校生の様子です。
大掃除
球技会
ALTとのお別れ
そして本日、表彰→終了式
保護者の皆様、地域の皆様、一年間ご協力ありがとうございました。
在校生の皆さん、来年も頑張ろう!
入学予定の皆さん、東中でお待ちしています。