お知らせ

栄小学校の子供たちへ  応援メッセージ 4年担任

4年生のみなさんへ

長い休みがつづいていますが、元気にしていますか?

先生たちは、みんなが元気に登校してきてくれるのを、とっても楽しみにしています。

まずは、自分や家族のけんこうを一番に考えて、のこりの休みもがんばりましょう!

                              4年生たんにん一同

栄小学校の子供たちへ  応援メッセージ 3年担任

 再会(さいかい)できることを先生たち全員(ぜんいん)が待(ま)っています!

 必(かなら)ず、またみんなで勉強(べんきょう)したり遊(あそ)んだりする日が 

  来るから!

 笑顔(えがお)を忘(わす)れず、過(す)ごしていこう!がんばろう、栄!

栄小学校の子供たちへ  応援メッセージ 2年担任

2年生のみなさんへ

 げん気にすごしていますか。よの中が たいへんなことになっていますが、いま それぞれ みなさんが できることを1つ1つやってほしいと おもいます。まず、じぶんのいのちをたいせつにするために できることはなにかをかんがえてください。こまめに手をていねいにあらい、うがいをしっかりする、など びょう気の かんせんぼうしに つとめてください。みんなそろってあえる日を 先生たちも たのしみにしています。雪の下の ふきのとうが 春になって 顔を 出したように いま がまんして がんばるときです。学校から出されたかだいも ていねいに かくじつに とりくんでくださいね。かならず、みなさんの 力に なります。

                           田部井 山崎 斉藤

栄小学校の子供たちへ  応援メッセージ 1年担任

げんきにしていますか?

せんせいたちは みんなの なまえを おぼえました。

みんなは せんせいの なまえを おぼえていますか?

ここで くいずです。

① 1くみ 2くみ 3くみの せんせいのなまえは なんでしょうか。

② 1くみ 2くみ 3くみの くらすのいろは なにいろでしょうか。

つぎにがっこうにくるときまでに おぼえておいてください。

がっこうで みんなにあえるのを たのしみにしています。  う〇み 〇みこ

                             〇の〇ら れ〇こ

                             お〇た 〇み

書類の回収、ありがとうございました。

保護者の皆様には、ご多用の中書類の回収にご協力いただき、誠にありがとうございました。

感染拡大防止のため臨時休業が続いておりますが、この後、5月の連休が始まります。日本政府や埼玉県から要請がありますように、連休中においても下記の点に留意して過ごすよう、お子様に引き続きご指導をお願いいたします。

1 不要不急の外出はしないこと。

2 不特定多数の人が集まる場所にはいかないこと。

3 外出後は必ず手洗い・うがいを行い、感染予防に努めること。

4 検温を毎日行い、健康チェック表に記入すること。

 よろしくお願いいたします。

 

栄小学校の子供たちへ  応援メッセージ 6年担任

6年生のみなさんへ

 だな時間と思わず、自分の成長のために時間を使おう!

 げんきに学校生活が送れる日まで、パワーをためておいてくださいね!

 いじなのは、みんなが無事で、健康に過ごすことです!

 っしょに学習ができる日を、楽しみに待っています!

   みなさんの可能性は、無限大!!

    1組担任 武儀山 聖   2組担任 佐藤 志帆

    3組担任 黒澤 直樹   4組担任 清野 有紀

   

 

 

新型コロナウイルス感染予防のために

 埼玉県教育委員会から幼児児童向けの「新型コロナウイルス感染予防のために」というリーフレットが届きました。

23日(木)、24日(金)の書類回収日に配布させていただきます。各ご家庭でお子様と一緒にお読みください。

同じものをここに掲載します。

   →  【幼・小学生版】 新型コロナウイルス感染予防のために

 学校周辺でも、子供たちだけで行動している姿を見かけます。今一度「外での過ごし方」など、ご家庭でご確認ください。

 

ご卒業おめでとうございます

3月24日(火)、栄小学校6年児童149名が卒業の日を迎えました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で学級ごとの卒業式となりましたが、どの卒業生も立派な態度で式に臨み、胸を張って堂々と卒業証書を受け取りました。

 

保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。お子様が立派に成長されたことを、心よりお慶び申し上げます。子供たちは、これから、中学校という新しい環境の中で、迷ったりくじけそうになったりすることがあると思います。どうぞ、これまで以上に温かくお子様を見守り、支え、励ましていただきますよう、お願い申し上げます。

保護者の皆様には、式場での参列をご遠慮いただくことになりましたが、ご理解・ご協力をいただき深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

今日の栄っ子

今日は、朝から素晴らしい天気でした。元気に登校した栄っ子たちは、朝の運動で心と体にスイッチON。

 

朝の活動は、読書タイム。栄っ子は、本が大好きです。

 

授業の様子。一つ一つの学習活動に真剣に取り組んでいます。

 

今日の校長室ランチ。卒業式まであと17日になりました。

 

隅々まできれいにしようと、一生懸命に掃除をしています。

 

楽しい昼休み。元気いっぱいに外遊び。

 

お話たからばこの皆さんが、6年生の卒業をお祝いして読み聞かせ会を開いてくださいました。

栄小のみなさん、また明日も元気に登校してくださいね。

 

 

令和元年度最後の授業参観 その2

今日は、1,3,6年の授業参観・懇談会がありました。6年は、小学校生活最後の授業参観です。

 

1年 学習発表会、「できるようになったこと」

3年 総合「吉川のひみつをさぐろう」発表会

6年 学級会、国語、総合、体育

どの学年も、この一年間の成長が感じられる授業でした。

令和元年度最後の授業参観 その1

今日は、今年度最後の授業参観・懇談会(2,4,5年、さくら、ひまわり)が行われました。

さくら、ひまわり学級の「きらきら・わわわの会」

2年生 「学習発表会」     

4年生 「二分の一成人式」

5年 総合「わたしたちの健康を守る」 発表会

1年間の締めくくりの授業参観では、学習発表会や二分の一成人式などの授業が行われていました。

1年間の成長の様子をご覧いただけたと思います。

アクティビティコンサート

2月13,14日の2日間にわたり、本校音楽室でアクティビティコンサートが行われました。演奏者の先生をお招きし、子供たちは歌やピアノの演奏を聴いたり、一緒に「ふるさと」を歌ったりしました。また、ロシア語の歌や声がよく出る姿勢等も学び、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

  

平和について学ぶ  6年 ピースキャラバン

本日、ピースキャラバンが来校し、6年生児童に「平和の授業」を行ってくださいました。


 6年生では国語「平和の砦を築く」と、社会「近代史」を通して、戦争の悲惨さや平和の大切さについて学習しています。今日の学習で、 平和な生活が当たり前になりつつある今の日本だからこそ、再び戦争について学ぶことが意味あることだと感じることができたと思います。

わたしたちにとって環境とは?  4年環境フェスティバル発表

8日(土)に、市民交流センターおあしすにて「環境フェスティバル2020」が開催され、栄小学校の4年生が環境について発表をしました。

 

7人の代表児童が、総合的な学習の時間に学習してまとめたことを発表しました。それぞれよく考えてまとめられていて、発表も堂々としていて素晴らしいものでした。

代表児童の皆さん、頑張りましたね。

寒さも吹き飛ぶ熱気  はつらつタイム

今朝は今年一番の冷え込みになりましたが、栄小の子供たちは、寒さに負けずに元気いっぱいです。

今日のはつらつタイムは、ながなわの8の字跳びです。チームごとに、声を掛け合ってどんどん跳んでいきます。28日のながなわ大会に向けて、どの学級も大会への意気込みが感じられ、最高記録を目指して頑張っていました。

安全で正しい使い方を学ぶ  携帯安全教室(4,6年)

本日5時間目に、4,6年生を対象に「携帯安全教室」を実施しました。携帯電話の安全で正しい使い方やマナーについて、講師の方のお話を聞きました。

 

4年生も6年生も、真剣なまなざしで話を聞いていました。時には、近くの人とどんなことが問題なのかを話し合ったりしながら、問題意識を高めていきました。

4年生、6年生の皆さん、学んだことを生活に生かしていきましょう。

映像や消費生活について学ぶ  5年社会科見学 SKIPシティ、彩の国くらしプラザ見学・体験

 5年生が、社会科見学で川口市にある「SKIPシティ」「彩の国くらしプラザ」に行ってきました。SKIPシティでは、映像について展示の見学や体験を通して学びました。彩の国くらしプラザでは、消費生活について参加体験型の見学を通して学習しました。

 

5年生の皆さん、勉強になりましたね。

校長室ランチ始まる  

今日から、校長と6年生の会食が始まりました。卒業式まであと37日、6年生と過ごす時間も少なくなってきました。

 

校長室での会食は、サイコロトークを中心に、いろいろな話で盛り上がりました。

税金について学びました  6年租税教室

今日は、吉川市役所課税課の方を講師に、租税教室を開催しました。税の仕組みや働きについて6年生にもわかりやすくお話をしていただきました。

 

1億円の札束が入っているのと同じ重さのジュラルミンケース(約10㎏)を持ってみる体験もできました。

6年生の皆さん、税についての理解が深まりましたね。