学校ブログ
学校再開および入学式・始業の日について
本市の現時点での感染状況や関係機関の情報を踏まえ、市の新型コロナウイルス対策会議において、以下の通り決定いたしました。
1 入学式・始業の日について
・4月8日(水)は全ての児童・生徒が登校します。
・4月8日(水)を始業の日とし、入学式をおこないます。
・来賓の参列や祝辞等は行わず、時間をできるだけ短縮します。
・小学校の入学式は、児童の発達段階を考慮し、式の参列者を新入生、教職員、保護者(新入生1名につき保護者1名まで)とします。
※中学校の入学式は、式の参列者を新入生、教職員のみとします。
2 臨時休業について
・4月9日(木)、10日(金)を臨時休業とします。
・小学校における児童の受け入れについての詳細は、教育委員会のホームページをご覧ください。
・学校再開まで部活動・校庭の開放はおこないません。
3 学校再開について
・4月13日(月)より学校を再開します。再開にあたり、感染症拡大の不安等で登校できない場合がある方は学校へご相談ください。
※詳細は6日以降、各校のHPをご覧ください。
支援係(交通安全指導係)の活動中止について
日頃よりPTA活動にご理解、ご協力ありがとうございます。
入学式当日の支援係(交通安全指導係)の活動についてお知らせします。4月8日の支援係(交通安全指導係)の活動は学校と協議し、中止となりました。なお、代替活動もありません。宜しくお願い致します。
吉川市立東中学校PTA
入学式について
平素より本校教育へ、ご理解・ご協力ありがとうございます。さて、令和2年度の入学式は、4月8日(水)に下記のとおり実施いたします。なお、新入生説明会でご案内した時間が変更となっております。ご注意ください。
記
1 期 日 令和2年 4月8日(水)
2 受付時間 保護者 午前9時30分~9時50分
新入生登校 午前8時30分~8時45分
※新入生は、8時30分前には登校しないようにお願いします。
3 開式時刻 午前10時
4 式 場 本校体育館
5 式次第
(1)開式の言葉 (2)新入生呼名 (3)校長式辞 (4)誓いの言葉 (5)閉式の言葉
※入学式後、体育館にてPTAの役員決め並びに学級懇談を行います。なお、生徒の下校時刻と学級懇談会の終了時刻が異なる場合があります。
6 連 絡
(1)新入生のみなさんへ
・新入生は、受付時間内に登校し、職員が配付する一覧表で学級を確認し、校舎4階の指定された教室にお入り下さい。
・制服着用の上、上履き・筆記用具・必要な提出書類等を持参して下さい。
・自転車で登校する場合、必ずヘルメットを着用して下さい。式当日、利用可能な駐輪場を案内します。なお、途中の交通安全には十分注意して下さい。
(2)保護者の皆様へ
・お車でご来校する場合は、天候にかかわらず、吉川市総合体育館の駐車場をご利用ください。(2・3年生の下校の安全確保のためご協力ください。)
・上履きをご持参下さい。
(3)保護者受付の流れ
・受付名簿の氏名の欄に丸をつける。
・手などのアルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
※マスクが必要な場合は、学校でも用意しております。
・保護者席に指定はありません。お好きな席にお座りください。
なお、席には封筒と1~137の番号が書かれたカードがついています。各自お取りいただき、カードに付属のペンで氏名等をご記入ください。(これは、万が一に備え、感染症拡大防止のためです。)
・カードの回収は、入学式終了後に会場後方に回収箱を設置しておりますので、ご記入後、お入れください。
(4)その他
※この計画は、現時点の状況で考えられたものであり、新型コロナウイルスの感染状況の変化によっては大きな変更も考えられます。ご了承ください。
吉川市立東中学校
入学式についてのお知らせ
平素より本校教育へ、ご理解・ご協力ありがとうございます。さて、昨日3月26日に市内一斉メールでお知らせのあった通り、令和2年度の入学式は、4月8日(水)に実施いたします。以下は、吉川市からの入学式に関わるご協力のお願いとなります。よろしくお願いします。
入学式の実施方法
1.実施日 令和2年4月8日(水)
※東中学校では、保護者の受付は、9時30分~9時50分、10時開式を予定しております。
2.式の参列者は、新入生、教職員、保護者(新入生1名につき保護者1名まで)とします。
3.来賓の参列や祝辞は行わず、時間を短縮します。
4.入学式当日にお子様の具合が悪いときは、無理をせず自宅でお休みをさせてください。また、保護者の方も同様にお願いします。
5.マスク着用、入場の際はアルコール消毒にご協力ください。
※東中学校では、マスクが必要な場合、学校でも用意しております。
6.入学式の詳細については、30日の本校ホームページに掲載するとともに、保護者メールに登録されているアドレスにメールを差し上げる予定です。なお、3月27日現在、新入生の保護者の約85%がメールを登録している状況です。まだ、メールの登録がお済でないご家庭は、登録をお願いいたします。
吉川市立東中学校
4月からの学校再開等について
このメールはシステム上、全ての保護者様に送信しています。ご了承ください。
国や県の動向を踏まえ、3月26日に行われた、市の新型コロナウィルス対策会議において、「3つの悪条件の回避」をはじめとする可能な限りの感染症拡大防止策を講じつつ、4月8日より学校を再開することが決定いたしました。
その他決定した事項は以下の通りです。
・入学式は4月8日(水)に実施します。
時間等につきましては、30日以降各学校のホームページにて詳細が示されますので、ご確認ください。
保護者のご参加については、各小中学校とも1名までとさせていただきます。
・部活動については、4月7日まで引き続き実施しません。
なお、市内で感染者が発生するなど状況が変われば、中止を含めた変更も考えておりますので、ご承知おきください。
引き続き、感染症拡大防止の観点から、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
吉川市教育委員会