日誌

学校ブログ

保護者メールの次年度の運用について;

平素より本校教育へのご理解・ご協力ありがとうございます。
さて、4月の進級にあたり、保護者メールの登録についてお知らせいたします。現在、1・2年生に在籍している生徒に関しては、新しく登録をし直す必要はありません。
現在登録されている情報を、4月1日(水)から新学年に更新して運用を行います。また、4月8日(水)正午にテストメールを吉川市教育委員会から登録されたアドレスに送信します。
なお、新小学1年生、新中学1年生および、吉川中学校へ入学される方は、説明会での説明に従ってご用意をお願いします。
吉川市立東中学校

支援係(交通安全指導係)の活動中止について;

日頃よりPTA活動にご理解、ご協力ありがとうございます。
卒業証書授与式当日の支援係(交通安全指導係)の活動についてお知らせします。3月13日の支援係(交通安全指導係)の活動は学校と協議し、中止となりました。なお、代替活動もありません。宜しくお願い致します。
吉川市立東中学校PTA

1・2年生の学年登校日について;

平素より本校教育へのご理解・ご協力ありがとうございます。さて、臨時休業中ですが、下記の通り1・2年生の学年登校日を設けます。登校時間等が普段と異なりますので、各家庭でもお子様方に周知をお願い致します。

1 目的
 生徒の健康状態の確認並びに期末テストの返却・確認等 

2 期日
1学年登校日 3月10日(火) 25日(水)
2学年登校日 3月11日(水) 26日(木)

3 登校時間 8:40~9:00 ※午前中のみの活動となります。
4 服装・持ち物等
・服  装 ジャージ
・持  物 上履き・筆記用具・PTA委員選出に伴う希望調査・教科の提出物(ノート、ファイル、ワーク など)・その他 テーブルクロスを持ち帰った人は、持参してください。
※自宅にマスクがある人は着用してきてください。
※通知表作成のため、3学期に表彰された事や取得した検定等がある場合は、正式名称等を確認してきてください。

吉川市立東中学校

吉川市教育委員会からのお知らせ

日頃、学校給食運営にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
このメールは現在在学中の保護者様にお伝えするものですが
システム上、現時点での登録者に送信しておりますので、ご了承ください。

令和2年3月2日(月)から小中学校が休業になりましたので、3月分の学校給食費を返金いたします。
なお、給食費の引き落としに使用している口座に返金いたしますので、解約をせず、そのままお持ちください。返金期日は令和2年4月中を予定しております。
何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

このことに関する照会は、学校給食センターまでお願いします。
tel 048-940-0790

吉川市教育委員会

3年生の学年登校日と卒業証書授与式の登校時間等について;

平素より本校教育へのご理解・ご協力ありがとうございます。さて、3月13日の卒業証書授与式に向けて、以下のように3学年のみの登校日を設けます。また、卒業証書授与式当日の生徒の登校時間等は以下の通りです。各家庭で生徒にお伝えください。
                 記
[3/12(木)卒業式前日について]
・3学年は、卒業式の前日3/12(木)を学年登校日とします。主な実施内容は、「卒業式練習」「配布物を渡す」「持ち物の持ち帰り」となります。服装は制服で、ジャージは不要です。(防寒着の着用は、可能です。)
・登校時刻(出席確認)は9:20です。普段と違いますので、ご注意ください。
・配布物(期末テスト答案、通知表、学検結果 等)が多数あるため、通学カバンかスポーツバッグを持ってきてください。また、上ばきを忘れないでください。(公立受検のために持ち帰った人は、特に注意してください。)

[3/13(金)卒業式当日について]
・持ち物なしで、制服で登校となります。出席確認は、9:20です。
・卒業証書、紅白まんじゅうを持ち帰るための紙袋が全員に配られます。

吉川市立東中学校