お知らせ
おいしかった!楽しかった! 3年生おにぎりパーティー
今日は、3年生おにぎりパーティーが行われました。
3年生の子供たちが5月に田植えをし、9月に稲刈りをしたお米でおにぎりを作り、みんなで収穫を祝いました。
稲作体験のご指導をいただいた飯島様、田植えや稲刈りで、ボランティアとしてお世話になった吉川警察署の方々をお招きして、子供たちが作ったおにぎりを召し上がっていただき、その後、一緒にゲームを楽しんでいただきました。
会場には、飯島様、吉川警察署の赤星署長様をはじめ、大勢の吉川警察署署員の方にお越しいただきました。
下校前に、パトカー、白バイに乗せていただきました。3年生の子供たちは、大喜びです。
飯島様、吉川警察署の皆様、本当にありがとうございました。
楽しかった! 1年遠足(みさと公園) その2
みさと公園で楽しく一日を過ごした1年生が帰ってきました。ほんの少し雨に降られましたが、アスレチックなどでたくさん体を動かして目いっぱい遊んできました。どの子も満足そうな表情でバスから降りてきました。
遠足を通して、友達と仲良くすること、困ったときは助け合うこと、約束や決まりを守ることを学ぶことができました。
行ってらっしゃい! 1年遠足(みさと公園) その1
今日は1年生の遠足です。天候が心配され、曇り空ですが、予定通り「みさと公園」に向けて出発しました。
どの子も、期待でわくわくした表情でバスに乗り込みました。
1年生の皆さん、行ってらっしゃい!
みんなが主役 市内陸上大会
今日の大会に向けて、練習を積み重ねてきました。本番では、選手達一人一人の全力を出し切り頑張る姿が、会場に感動を巻き起こしていました。
競技に真剣に取り組み全力を尽くす姿、仲間の活躍を喜び精一杯の声援を送る姿、どの場面でも一人一人が主役になれた市内陸上大会でした。
選手の皆さん、また一つ大切な思い出が作れましたね。
ONE TEAM 栄小 市内陸上大会壮行会
いよいよ明日に迫った市内陸上大会。今日は、大会に出場する選手たちのために壮行会が開かれました。
選手たちは、栄小学校の代表として、みんなが一つのチームとして互いに励まし合いながら、それぞれの出場種目に全力を尽くしてきます。
校庭がぬかっていたため体育館での実施だったので、残念ながらリレーの試技は行えませんでした。
陸上種目選手、3分間なわとび選手、総勢177名の選手たちは、全校の前で堂々とした態度で会に臨んでいました。
選手の皆さん、いよいよ明日が本番です。今までの練習の成果を存分に発揮し、自己ベストを目指して頑張ってください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274