お知らせ
4月17日 授業参観
年度当初の授業参観です。多くの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。学年学級によって、様々な学習に取り組んでいました。懇談会にも多数参加いただき、それぞれの学年の学習や行事について、共有することができる場となりました。
4月12日 外遊び
天気が良いと、たくさんの子供たちが外遊びをしていました。元気な様子でなによりです。これから本格的な学習が始まっていきますが、今はまだ少し気持ちが楽かもしれませんね。たくさん外遊びをして、健康な体づくりをしましょう。
4月9日 入学式
1年生が入学してきました。真剣な表情の子供、緊張気味の子供等様々でしたが、無事入学式を終えることができました。明日からは、登校班で元気に登校しましょう。保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
4月8日 始業式
平成31年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします。
新しい学年になり、気持ちを新たに学習に運動に頑張っていきましょう。
新年度の子供たちの表情は、いきいきとしていましたね。
3月19日 6年生の算数授業
6年生では、校長先生による算数の授業を実施しています。課題に対してグループで学習を行い、学んだことを互いに伝え合う「知識構成型ジグソー法」という学習を進めています。グループ内で意見を出し合うことで、学習をより深めていくことがねらいです。いつもと違った雰囲気の算数学習に、子供たちも興味津々で取り組んでいました。

カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
6
1
3
9
8