お知らせ
6年生が社会科見学に行ってきました。
本日6年生が、社会科見学で国会議事堂、科学技術館、江戸東京博物館に行きました。
日本の政治、技術、歴史を肌で感じ、様々なことを学んだ1日でした。
日本の政治、技術、歴史を肌で感じ、様々なことを学んだ1日でした。
発表に向けてまとめを行っています。
総合的な学習では、今まで学習した内容をまとめ、発表に向けての資料作りを行っています。
3年生は「吉川のひみつ」について、グループに分かれて話し合い、発表に向けて準備をしています。
3年生は「吉川のひみつ」について、グループに分かれて話し合い、発表に向けて準備をしています。
たてわりはん活動が行われました。
本日朝の時間に、全校児童によるたてわり班活動が行われました。
寒い中でしたが、どの子も元気に、学年を超えて楽しく活動していました。
寒い中でしたが、どの子も元気に、学年を超えて楽しく活動していました。
一生懸命練習しています。
3年生から6年生までの書き初め選手が、放課後練習しています。どの子も一生懸命練習しています。素晴らしい作品ができるよう頑張って下さい。
3学期最初のはつらつタイムです。
本日朝の時間に、3学期最初のはつらつタイムが行われました。
クラス毎に大縄跳びを練習し、3分間で跳べた回数を計測しました。
大会に向けて休み時間に練習に取り組む様子も見られています。
クラス毎に大縄跳びを練習し、3分間で跳べた回数を計測しました。
大会に向けて休み時間に練習に取り組む様子も見られています。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
3
7
5
4
7
6