学校ブログ

2025年9月の記事一覧

本日より通常授業(6時間授業)です。~給食も始まりました~

9月2日(火)

本日から授業が始まりました。3年生のみ「東部地区学力テスト」という5教科の実力テストをおこないました。このテストは公立学校入試と同じ教科の順番で行うテストです。リスニングもあります。3年生は受験生としての心構えができている生徒が多く、真剣な様子でテストを受けていました。

給食のメニューは生徒に人気のカレーでした。給食の時間が久しぶりだからか、どのクラスも会話が弾み、盛り上がった給食の時間となっていました。

いきなりの6時間授業でしたが、1,2年生は疲れた様子もなく、宿題提出を行っている授業が多く、生徒たちの夏休みの頑張りが多くみられた一日でした。

 

 

二学期二日目。~発育測定や学年集会がおこなわれました~

9月1日(月)

9月に入りましたが、本日も猛暑日。残暑が続いています。そんな中でしたが、生徒は3時間授業の中で発育測定があったり、学年集会があったりと大忙し。そんな中、てきぱきと行動している生徒の姿が印象的でした。

なお、校舎と体育館をつなぐ通路の花壇に、夏休み中に先生方で花を植えました。暑さに強い品種を植えましたので、今もカラフルに咲いています。暑くてもしっかり頑張る生徒たちを応援しているようです。