お知らせ

たてわり活動

今年度最初のたてわり活動です。教室へ向かうのに戸惑っている子供たちもいました。初顔合わせなので、自己紹介や年間の活動予定を確認しました。6年生が中心となり、異学年交流をまとめていきます。6年生のやる気を育てますね。低学年にとっては、大きいお兄さんお姉さんはあこがれや親しみを持つことでしょう。誰からも慕われる6年生になってほしいですね。


はつらつタイム

運動会後のはつらつタイムは、柔軟運動を行いました。友達同士で行う柔軟運動のやり方を代表児童が行い、全校で取り組んでみました。簡単な運動ですが効果があるようです。いろいろな運動場面で取り入れていけるといいですね。

プール開き

全校朝会での校長先生のお話のあと、プール開きを行いました。実際にプールサイドではなく、水泳学習における注意事項や約束事などを体育主任が話をしました。これから楽しい水泳学習が始まります。安全に学習できるよう、みんなで心がけていきましょう。

運動会

とてもよい気候に恵まれ、第40回の大運動会を実施できました。今まで頑張ってきた子供たちの成果を見ていただけて、とても有意義な一日でした。沼辺公園の使用や校庭での参観等、マナーを守っていただいて大変ありがとうございます。昨年は白組優勝、今年は紅組が優勝しましたね。でも、どちらの組もそれぞれの子供たちが力を出し切りました。




運動会全体練習

朝からうす曇りの天気で、涼しい中での全体練習となりました。昨日までのように暑くないので、過ごしやすく練習できました。今日は、開閉会式の練習です。様々な役割の子供たちが、言葉や動きをしっかりと確認していました。