お知らせ

PTA祭り

本日PTA祭りが開催されました。校庭が降雨の影響で悪コンディションのため、すべての催しが室内となりましたが、盛況のうちに終えることができました。今年度初めてのプラ板づくりの活動は、大変申し込みが多く混乱が予想されましたが、PTA祭り委員会の方々のご尽力により、すべての児童が活動を楽しむことができました。準備から当日まで、PTA祭り委員会、各学年委員の皆さん、サポートの皆さん、大変ありがとうございました。



たてわり活動

たてわり活動にもかなり慣れてきて、どのグループでも楽しく活動できていました。雨の多い9月、10月ですが、今日は外での活動もできたので、ドッジボールや鬼ごっこなどで楽しく異学年交流ができました。教室内の遊びも盛り上がっていましたね。

3年生校外学習

雨天のため、残念ながら清水公園に行くことはできませんでしたが、雨天のプログラムである「鉄道博物館」に行ってきました。電車の中でのお弁当のあと、グループごとに施設を見学しました。車両の実物に乗って座ったり、体験コーナーで活動したりと、グループごとに楽しく過ごすことができましたね。

5年生社会科見学

5年生の社会科見学は、自動車工場見学と藍染め体験活動です。教室で学習したことを、実際の工場で見学していきます。藍染め体験はほぼ全員が初体験で、とても興味深く取り組んでいましたね。楽しく体験活動ができました。



4年生筑波山遠足2

天候は曇りで、登山にはよい条件となりました。全員が頂上まで登ることができ、みんなとても頑張っていましたね。山頂付近の広場でのお弁当も楽しく食べることができました。お弁当のあとのおやつタイムも楽しみの一つでしたね。