学校ブログ

学校ブログ

授業開始です。

「おはようございます」元気な挨拶が学校に戻ってきました。
本日より、6時間授業、給食開始です。学年集会、英単語テスト、授業と落ち着いた雰囲気でスタートしました。明日からは、体育祭の取組が始まります。行事-授業メリハリをつけ頑張っていきましょう。
   
  

2学期がスタートしました。

45日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
 生徒代表スピーチでは、仲間との絆を深め、行事に臨みたい。「その日のうちに」を意識して家庭学習に取り組んできたい。部活動では、日々の練習を充実させていきたいと、2学期の抱負を発表していました。
 あなたは、この2学期、どんな目標を立て、頑張っていきますか。ぜひ、797名1人ひとりが、色々な場面で頑張り、光り輝くことを期待しています。
 

綺麗になりました!

 
  午前中、おやじの会を中心に保護者、PTA本部、セントラルクラブ、教員、そして、バドミントン部、テニス部員が協力して、フェンス周りの除草と樹木の剪定作業をしました。小雨まじりの中、ありがとうございました。きれいな学校環境の中、2学期さわやかな気持ちでスタートできます。

校内研修

25日「特別な教科 道徳」・26日「学力向上のために」について、講師の先生をお招きし、講義と演習を行いました。また、特別支援教育、教科指導法研究など、2学期に向けて研修を進めました。
     
  
 生徒のみなさんも夏休み後半の補習がスタートしましたね。
 夏休みも残り5日となりました。生活リズムを学校モードに戻し、2学期好スタート切れるよう準備をしていきましょう。9月1日 元気な姿で会いましょう。