お知らせ
お昼ご飯を食べて
お昼ご飯を食べて、足尾環境学習センターの見学です。
2日目の活動が終わりました。栄小に帰ります。
植樹体験
お昼ご飯の前に植樹体験をしました。
硬い地面を掘るのはなかなか大変でした。みんなの植えた苗木がすくすくと育つといいですね。
足尾銅山観光
トロッコに乗って坑道へ
おはようございます
林間学校2日目のスタートです。
体調不良者は、一人もなくみんな元気です。
美味しい朝ごはんを食べて
退館式を済ませて出発です。ホテルの皆様、お世話になりました。
楽しかったキャンプファイヤー
今日の最後を飾るキャンプファイヤー。
楽しく盛り上がりました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。
明日は、植樹体験と足尾銅山観光です。明日も楽しみです。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
4
2
3
9
8
8