お知らせ
書類の回収、ありがとうございました。
保護者の皆様には、ご多用の中書類の回収にご協力いただき、誠にありがとうございました。
感染拡大防止のため臨時休業が続いておりますが、この後、5月の連休が始まります。日本政府や埼玉県から要請がありますように、連休中においても下記の点に留意して過ごすよう、お子様に引き続きご指導をお願いいたします。
1 不要不急の外出はしないこと。
2 不特定多数の人が集まる場所にはいかないこと。
3 外出後は必ず手洗い・うがいを行い、感染予防に努めること。
4 検温を毎日行い、健康チェック表に記入すること。
よろしくお願いいたします。
栄小学校の子供たちへ 応援メッセージ 6年担任
6年生のみなさんへ
むだな時間と思わず、自分の成長のために時間を使おう!
げんきに学校生活が送れる日まで、パワーをためておいてくださいね!
だいじなのは、みんなが無事で、健康に過ごすことです!
いっしょに学習ができる日を、楽しみに待っています!
みなさんの可能性は、無限大!!
1組担任 武儀山 聖 2組担任 佐藤 志帆
3組担任 黒澤 直樹 4組担任 清野 有紀
新型コロナウイルス感染予防のために
埼玉県教育委員会から幼児児童向けの「新型コロナウイルス感染予防のために」というリーフレットが届きました。
23日(木)、24日(金)の書類回収日に配布させていただきます。各ご家庭でお子様と一緒にお読みください。
同じものをここに掲載します。
学校周辺でも、子供たちだけで行動している姿を見かけます。今一度「外での過ごし方」など、ご家庭でご確認ください。
ご卒業おめでとうございます
3月24日(火)、栄小学校6年児童149名が卒業の日を迎えました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で学級ごとの卒業式となりましたが、どの卒業生も立派な態度で式に臨み、胸を張って堂々と卒業証書を受け取りました。
保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。お子様が立派に成長されたことを、心よりお慶び申し上げます。子供たちは、これから、中学校という新しい環境の中で、迷ったりくじけそうになったりすることがあると思います。どうぞ、これまで以上に温かくお子様を見守り、支え、励ましていただきますよう、お願い申し上げます。
保護者の皆様には、式場での参列をご遠慮いただくことになりましたが、ご理解・ご協力をいただき深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
今日の栄っ子
今日は、朝から素晴らしい天気でした。元気に登校した栄っ子たちは、朝の運動で心と体にスイッチON。
朝の活動は、読書タイム。栄っ子は、本が大好きです。
授業の様子。一つ一つの学習活動に真剣に取り組んでいます。
今日の校長室ランチ。卒業式まであと17日になりました。
隅々まできれいにしようと、一生懸命に掃除をしています。
楽しい昼休み。元気いっぱいに外遊び。
お話たからばこの皆さんが、6年生の卒業をお祝いして読み聞かせ会を開いてくださいました。
栄小のみなさん、また明日も元気に登校してくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274