学校ブログ

学校ブログ

東京判別行動事前学習

『自立と学びでつくる「和」~東京で挑む!最高学年のへの架橋~』のスローガンのもと2年生の校外学習が行われます。事前学習の様子です。集中して話を聞いていますね。
 

雪かきしてくれました

昨日の雪が残り、凍結して危険なロータリーや昇降口まわりを、部活の生徒が雪かきをしてくれました。災害時などでは、中学生は立派な働き手という防災教育を早速実践してくれています。
 

いのちの授業

直井亜紀先生による「いのちの授業」の講演会がありました。
命が生まれるというとても大切なことだと、再確認させられました。
 

新入生説明会

新入生説明会がありました。全体説明会、体験授業、部活動見学などを行いました。
3年生の新入生への説明や、12年生の部活動を見学してもらいました。
中央中生の立派な姿を見せられたと思います。
 

感染症の授業

3年生の保健体育の授業で感染症について学びました。
感染予防に努めたいですね。