お知らせ
昼食です。
心地よい陽気の中で、昼食です。
6年社会科見学 国会 参議院体験プログラム
渋滞のため、到着が遅くなりましたが、参議院体験プログラムに参加しました。
本校から、議長や委員長が選出され、模擬会議が行われました。
第1回 縦割り班活動
6月12日(木)のロング昼休みに縦割り班活動を行いました。1年生、3年生、6年生のグループと2年生、4年生、5年生のグループの2つに分かれ、5年生、6年生がリーダーとして活躍してくれました。それぞれの班が集まってから、一人ひとり自己紹介を行い、毎月の遊びの計画を立てました。外の遊びでは、鬼ごっこやドッジボール、中の遊びでは蛇じゃんけんやフルーツバスケットなどたくさんの遊びが出されていました。次の縦割り班活動は7月です。今から楽しみですね。
雨の日の過ごし方 ☔
昨日、今日と雨の日が続いていて、なかなか外に出て遊ぶことができなく残念に思います。今日は雨の日の子供たちの様子として、図書室を撮影しました。雨の日だからこそ本を読もうという子供がたくさんいて、図書室がいっぱいになりました。お気に入りの本を見つけて、嬉しそうに借りる姿を見ることができました。
クラブ活動②
6月10日(火)にクラブ活動を行いました。今日は朝から雨が降っていたため、校庭を使うことができませんでした。外で活動するクラブは校内で一生懸命体力づくりに励んでいました。来月には体育館が使えるようになっていると思うので、本来の場所で活動できるようになると思います。次のクラブ活動は晴れた空の下で元気に過ごすことができるとよいですね。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
7
8
0
2
6