学校ブログ

学校ブログ

減災教育を行いました(2年生)

中学2年生を対象に減災教育を行いました。

段ボールベッド 災害用簡易トイレ LEDバルーン投光器 の組み立て訓練

直接圧迫止血法 の訓練を行いました。

吉川市 市民生活部 危機管理課の方々にご指導いただきました。

2校時には民生委員の方々も見学に来られました。

     

 

期末テストが終わりました。

1年生にとっては初めての定期テストでした。

廊下には、テスト対策問題が置かれていたり、ノートの取り方が掲示されています。

帰りの会後の補修なども行ってきました。

自分の力をすべて発揮できたでしょうか?

問題数を見据えたペース配分や問題の解く順番などテストのやり方なども徐々に身に着けてほしいと思います。

 

 

 

 

 

学校総合体育大会地区予選会の活躍

学校総合体育大会地区予選会が6月の上旬にありました。

県大会出場部は、

野球部 男子卓球部 女子卓球部 男子バスケットボール部

ハンドボール部 女子ハンドボール部 女子ソフトテニス部

陸上部 剣道部 柔道部 相撲部 です。

県大会での活躍も期待したいですね!

今週の土曜日にサッカー部と剣道部男子団体が県大会出場決めの代表決定戦です。

           

 

挨拶運動に中原市長が来られました PTA高校見学

中央中学校の挨拶運動に中原市長が来られました。

中央中学校の正門で生活安全委員の生徒と、登校する生徒に声をかけていただきました。

同日、PTA高校見学がありました。3つの高校を見学して来ました。