お知らせ
林間学校3日目
林間学校は3日間の行程を無事に終え、子供たちが学校に戻ってきました。すべての活動がほぼ予定通りに行えて、子供たちもとても満足そうでした。家に帰ってたくさんのお土産話をしていたでしょうか。林間学校での体験を生かして、2学期も運動、勉強、遊びに頑張ってほしいですね。
林間学校2日目3
入浴、買い物後に夕食をいただきました。しっかりと食べて明日も元気に最終日を迎えましょう。その後、日光彫り体験を行いました。初めて触る独特の彫刻刀に戸惑いながらも、徐々に慣れてきて上手に制作していました。子供たちは順応が早いですね。


林間学校2日目
2日目の朝です。このあと登山に向かいます。しっかり食べて体調を整えて頑張りましょう!

林間学校1日目
林間学校1日目が無事終了しました。日光はやはり吉川市より涼しく、夜は肌寒いくらいですね。キャンプファイヤーまで、本日の日程はすべて終了しました。明日はいよいよ山登りです。頑張りましょう。
↓キャンプファイヤー

↓湯滝見学

↓戦場ヶ原ハイキング

↓日光東照宮見学
↓キャンプファイヤー
↓湯滝見学
↓戦場ヶ原ハイキング
↓日光東照宮見学
夏休み水泳学習
夏休みの水泳学習が26日より始まっています。26日、27日は前半に、泳ぎの基本的な練習を行う「スイミー学習」を行いました。後半は学年ごとに割り振り、水泳学習を行っています。猛暑の影響で、水泳学習中の気温上昇も懸念されていますが、この日は午前中から日が陰っていることもあり、快適に学習を行うことができました。


カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
4
2
2
6
2
2