お知らせ

総合学習の発表4年

総合的な学習の時間で学んでまとめたことを、4年生が3年生に向けて発表していました。環境や福祉について、一年間かけて調べてきたことを、模造紙や紙芝居、ペープサートを使って発表します。3年生は、4年生での学習が少しわかってきたようでしたね。

卒業式に向けて

6年生は、卒業式に向けての練習に励んでいるところですが、会場の準備も少しずつ進めているところです。本日は、職員で紅白幕の取付を行いました。直前で取り付けると、しわが伸びないからです。少し水で濡らしておくことで、皺が目立たなくなります。きれいな状態で卒業式を迎えられることを目指します。

春の暖かさ

やっと寒さが和らぎ、春らしくなってきました。冬の寒さが厳しかった分、暖かさがとてもうれしくなってきます。1年生が外で体育の学習を行っていました。暖かい中ですので、子供たちの動きもとても軽やかです。これから運動にいい季節になってきますね。

そろばんの学習3年

3年生の算数学習、最後はそろばんです。時間数が多くないので、そろばんのゲストティーチャーを招いて学習を進めています。そろばんの玉の異動が難しいですね。慣れると楽しいですが、楽しさが分かるには、もう少し時間がたくさんあるとうれしいです。

図工の学習‐のこぎりを使う‐

3年生では、図工の立体作品の制作で、のこぎりを使って木材を切り、ボンドで貼り合わせるという学習を行っています。今回の授業中の様子では、すでに数時間経験してきたため、のこぎりの使い方にも慣れていました。木を細かく切って組み合わせた飾りもの、日常生活に応じた実用的なものなど、子供たちの作品には、それぞれの個性が出ていて楽しいですね。



6年生お楽しみ給食

 本日の6年生の給食はお楽しみメニューとなりました。チョコペストリー、メロンパン、そしてミルクレープとマカロニスープ、フライドチキン。各教室では、日ごろお世話になっている先生方をお招きして大賑わいの昼食タイムとなりました。ある教室では、招かれた先生が、時間ごとにすべての班を回ったそうですよ!
1組


2組


3組


4組

たてわり活動

本年度最終回です。それぞれの班ごとに感想を発表するなど、遊びというよりはお別れ会のような様子のところもありました。6年生は卒業してしまい、次回のたてわり班の時は、新1年生も交えての会になります。リーダーとして頑張ってくれた6年生に感謝ですね。5年生はしっかり引き継いでほしいです。

卒業式に向けて練習開始

  3月第2週。先週末の暖かい天気で校門付近にある梅が開花しました。春の訪れを感じさせる日々になっています。
 今日から卒業式に向けての練習がスタートしました。2校時の体育館、5・6学年の合同練習。式当日の流れを確認しました。1回目の練習とはいえ、緊張感のある良い練習となっています。

体育館での合同練習開始

はつらつタイム‐ながなわ最終‐

昨日の午後は大変あたたかくなったのですが、今日の朝は風が強く、寒い始まりとなりました。
今日ははつらつタイムです。ながなわとびが最終回とのことで、みんな張り切っていました。風が強く縄を回すのが難しい中、懸命に声を出しながら跳び越えていきます。クラスが一体となってひとつのことに取り組む姿は、とても清々しいですね。





卒業おめでとう集会

 3校時の体育館、全校児童が集って「卒業おめでとう集会」が行われました。「ありがとう」という感謝の気持ちがこもった各学年の演奏や歌はとても素晴らしいものでした。また、これまで6年生がしてくれたことを振り返りながら、みんなで卒業を祝う会となりました。この思いをしっかりと受け止めた最高学年としての合唱もさすがと感じるものでした。卒業式まであと3週間、今日の集会を例えるならば、栄小のよき伝統をバトンでつなぐ会ですね。
 すてきな「ありがとう」「おめでとう」という言葉が体育館に響きました。

 ① 卒業生入場 卒業生がアーチをくぐって入場


② 開会宣言後、3年生の発表です


③ 続いて4年生の発表です


④ 1年生の発表です


⑤ 2年生の発表です


⑥ そして5年生の発表です


⑦ たくさんの思いを受け止め、最高学年・6年生の発表です