学校ブログ

学校ブログ

学校・家庭・地域が一体となって

  「地域に誇れる中央中!」をモットーに日々の教育活動に邁進しています。
 
  本校の学校の教育目標は「人間性豊かな判断力と実践力を持つ生徒」。
  「礼儀正しく、思いやりがあり、勉強によって正しい判断力を身に付け、全力で行動してゆく生徒」ということです。この目標達成のために次の6つのことを中央中のあるべき姿として進んでいきます。
 ①集中した真剣な授業
 ②礼儀正しい生徒、元気でさわやかな挨拶
 ③全力で取り組む行事  (体育祭 中央中祭)
 ④響く豊かな歌声
 ⑤美しく輝く学校
 ⑥やり切る部活動 
     以上のことを念頭に「地域に根ざした中央中」のために努力いたします。

「体育祭全体練習」がんばるぞ!

 3学年の縦割り。年齢差2歳。この2年間の違いは大きい。沢山の教わること、教えることがあります。互いに尊重しあい、尊敬し、憧れる、そんな関係がかけがいのない財産になることでしょう。がんばれ中央中生!

部活動壮行会

いよいよ新チームの活躍の時期が来ました。夏休みに鍛えた成果を存分に発揮して欲しい。
がんばれ中央中!「燃えろ!輝け!中央中!」
 

みんなの昼休み

 本日3年生は埼葛テストの2回目受検中です。つかの間の休み時間(昼休み)の光景です。
また、長縄のクラス練習に励む姿も見えました。