学校ブログ
学校ブログ
修学旅行報告
12:42 法隆寺見学
13:17 バス乗車 東大寺へ向け出発。雨模様。
14:17 東大寺見学。
16:18 近鉄奈良駅から宿舎に向かいます。
~中央中の皆さんへのメッセージ~
*宿舎での到着チェックまで気を抜かず、事故に遭わないように気をつけてください。
班員は班長をサポートしてくださいね。また、お世話になる宿舎の方々への「あいさつ」も実践
しましょう。
*何はともあれ、皆さんの無事と有意義な活動をご家族は願ってますよ。くれぐれも気をつけ
て。
13:17 バス乗車 東大寺へ向け出発。雨模様。
14:17 東大寺見学。
16:18 近鉄奈良駅から宿舎に向かいます。
~中央中の皆さんへのメッセージ~
*宿舎での到着チェックまで気を抜かず、事故に遭わないように気をつけてください。
班員は班長をサポートしてくださいね。また、お世話になる宿舎の方々への「あいさつ」も実践
しましょう。
*何はともあれ、皆さんの無事と有意義な活動をご家族は願ってますよ。くれぐれも気をつけ
て。
法隆寺見学中
現在、昼食を終え、法隆寺見学中。日本最古の木造建築。歴史に触れ、日本の文化遺産の素晴らしさを肌で感じて欲しい。
修学旅行順調に進行中
台風の影響も最小限にとどまり、現在、順調に進行しています。




新幹線車内から京都駅。京都駅から奈良に向けて。
新幹線車内から京都駅。京都駅から奈良に向けて。
3年生修学旅行に出発しました
本日から3日間の日程で京都奈良方面の修学旅行が始まりました。3年生は事前準備から相当の時間をかけ本日を迎えました。班長さんをリーダーに班員の人たちは協力し実りのあるものに・・・。また、訪れた先で、「先手必勝、先にあいさつ」を実践しましょう。


全班、予定の電車に乗って東京駅へ向かいました。
全校朝会をおこないました
校長先生より「人にはそれぞれ役割がある」をテーマに、ヘレン・ケラー、そして、彼女が尊敬した塙保己一の生涯に触れ、人としての生き方をお話しいただきました。その際の生徒諸君の聞く姿勢は大変良かったと思います。



吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236
アクセスカウンター
1
6
6
5
0
2
8