お知らせ

運動会の練習

運動会の練習も仕上げの段階に入っています。今日は6年生の組体操を見てみました。音楽に合わせてポーズをとったり、ジャンプをした友達を支えたりなど、工夫した表現で練習を重ねていました。あと少しで当日です。けがなく練習を進めてほしいですね。


4年 環境学習

 18日の5・6校時、4年生は多目的室に集まり、環境の学習を開始しました。今回は、有識者をお招きして、基礎的・基本的な内容を知る機会です。スライドを使っての説明がとてもわかりやすく、先日の社会科見学(浄水場やリユース)と関連付けることができました。

はつらつタイム

今日のはつらつタイムは応援練習です。昨日教室で練習した応援を実際にみんなでやってみます。昨日練習したことを覚えているでしょうか。声の出し方はとてもいいようです。当日も練習と同じように、元気に応援できるといいですね。


プール清掃完了しました

 6年生の皆さん、ありがとうございます。暑い中でのプール清掃。皆さんの頑張りでこんなにきれいになりました。水を注水する前ですけど、プールもきれいになって喜んでいるように見えました。


応援練習


応援団の子供たちが、1年生の教室に応援のやり方を教えに来ていました。今日は、応援合戦の練習を朝の時間を使って行いました。どこでどのように声を出せばいいか、体を動かせばいいか一つ一つ教えていました。