お知らせ
運動会の練習
運動会の練習も仕上げの段階に入っています。今日は6年生の組体操を見てみました。音楽に合わせてポーズをとったり、ジャンプをした友達を支えたりなど、工夫した表現で練習を重ねていました。あと少しで当日です。けがなく練習を進めてほしいですね。


4年 環境学習
18日の5・6校時、4年生は多目的室に集まり、環境の学習を開始しました。今回は、有識者をお招きして、基礎的・基本的な内容を知る機会です。スライドを使っての説明がとてもわかりやすく、先日の社会科見学(浄水場やリユース)と関連付けることができました。
はつらつタイム
今日のはつらつタイムは応援練習です。昨日教室で練習した応援を実際にみんなでやってみます。昨日練習したことを覚えているでしょうか。声の出し方はとてもいいようです。当日も練習と同じように、元気に応援できるといいですね。


プール清掃完了しました
6年生の皆さん、ありがとうございます。暑い中でのプール清掃。皆さんの頑張りでこんなにきれいになりました。水を注水する前ですけど、プールもきれいになって喜んでいるように見えました。

応援練習
応援団の子供たちが、1年生の教室に応援のやり方を教えに来ていました。今日は、応援合戦の練習を朝の時間を使って行いました。どこでどのように声を出せばいいか、体を動かせばいいか一つ一つ教えていました。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
4
2
2
4
3
2