日誌

学校ブログ

東中学校保護者並びに生徒の皆さんへ

 平素より本校教育へ、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。さて、以下の日程でクラスごと(1年生は出身小学校ごと)に学習課題等の配布並びに提出物の回収のための登校日を設けます。新型コロナウイルスの感染予防のため、マスクの着用・十分な換気・アルコール消毒・2m間隔をあける等の感染予防策を講じた上で実施いたします。つきましては、その日程をお知らせいたします。また、詳細については、明日4月10日にメールとホームページでお知らせする予定です。よろしくお願いします。
 なお、ご家庭の都合等により登校が困難な場合は、学校にご連絡いただければ、別途ご対応いたします。よろしくお願いします。
各学年の登校日程
・3学年 4月13日(月) 1組 午前9時~ 2組 9時30分~ 3組 10時~ 4組 10時30分~
・2学年 4月13日(月) 1組 午後1時~ 2組 午後1時30分~ 3組 午後2時~ 4組 午後2時30分~
・1学年 4月15日(水) 旭小出身者 午前9時~ 三輪野江小出身者 午前10時~ 関小・北谷小・大相模小出身者 午前11時~ 栄小6年1・2組出身者 午後1時30分~ 栄小6年3・4組出身者 午後2時30分~
※1年生には、配布物が多く、自転車登校に不慣れな点もあるため、自転車・徒歩以外にも自家用車等での登校を認めます。(駐車場等に関しては、明日のメール・ホームページをご確認ください。)

吉川市立東中学校

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業等について(4月8日時点)

令和2年4月8日

保護者 様

                          吉川市教育委員会教育長


新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業等について(4月8日時点)


 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業に、ご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。
 国の緊急事態宣言等が出されたことを踏まえ、市内小学校、中学校の休業を下記のとおりとします。つきましては、ご理解ご協力をお願いいたします。


1 臨時休業について
 ・4月8日(水)から5月6日(水)までを臨時休業とします。

 


2 児童の預かりについて(4月9日(木)以降)
(1)受け入れ期間  4月 9日(木)、 4月10日(金) 8時30分から12時00分
※学童保育室を利用される児童にはお弁当を持たせてください。
4月13日(月)~5月  1日(金) 8時30分から15時00分
    ※13日以降はお弁当を持たせてください。

 (2)対象児童生徒  小学校新1・2・3・4年生、特別支援学級在籍の児童のうち、特別な事情があり自宅にて子供だけで過ごすことができない場合。

 (3)学童保育の受け入れ時間
            4月  9日(木)、 4月10日(金) 12時00分から
4月13日(月)~5月  1日(金)  14時30分から
※午後から直接学童保育室へ来る場合も、必ず保護者の送迎をお願いします。  (お弁当を持たせてください。)
      ※学童保育室は新1年生から新4年生、特別支援学級在籍児童の受け入れをします。

3 備考
・緊急事態宣言が発令され、外出を極力控えることが要請されていることを鑑み、ご家庭にて児童の預かり等を検討していただきますようお願いします。
・必ず受付まで、保護者の送迎をお願いします。
・毎日ご家庭で検温をし、健康カードへの記入をお願いします。
・初めて受け入れを希望する方は、受付で申請書を書いていただきます。
・学校再開までの対応についての詳細は、学校のホームページをご覧ください。
・現時点での情報となりますので今後状況が変更などございましたら、改めてメールおよびホームページ等でお示しいたします。

臨時休業の延長について;

国の緊急事態宣言等が出されたことを踏まえ、市の対策本部会議において、以下の通り決定いたしました。

・5月6日(水)までを臨時休業とし、学校再開については、その時の状況によって判断します。
・児童の受け入れは4月9日(木)からも継続して実施します。詳細は各学校のホームページにて本日中にお知らせします。
・学校再開まで部活動はおこないません。

吉川市教育委員会

新入生のみなさんへ

 新入生のみなさんへ 4月8日の入学式は、新型コロナウイルスの関係で延期となってしまいました。入学を楽しみにしていた新入生や保護者の皆様には、大変申し訳なく思っております。しかし、東中学校の教職員は、みなさんの入学を心から楽しみにしてます。緊急事態宣言が出され、不自由な生活、不安を抱えての生活が続いていますが、人類は、この感染症を必ず乗り越えます。時間はかかるかもしれませんが、今は感染拡大を防ぐため、外出を自粛し、健康に過ごしていてください。繰り返しになりますが、東中学校の教職員は、みなさんの入学を心待ちにしています。会える日を楽しみにしています。入学式は延期ですが、「入学おめでとうございます。」

吉川市立東中学校教職員一同

本日4月8日は臨時休業です。

 平素より本校教育へのご理解・ご協力、ありがとうございます。さて、吉川市では、緊急事態宣言が出されたことを踏まえ、4月8日~10日を臨時休業とすることとなりました。また、13日からの学校再開に関しても、市の対策会議等で協議し、決定次第お知らせすることとなっております。本校においては、緊急事態宣言や吉川市の対応が決定する前に新2・3年生の準備登校があったため、4月8日が登校日であるという誤解を招いたご家庭があり、ご迷惑をおかけしました。前述のように4月8日は、全学年臨時休業です。よろしくお願いします。

吉川市立東中学校

入学式・始業の日の延期について;

国の緊急事態宣言が出されることを踏まえ、市の新型コロナウイルス対策会議において、以下の通り決定いたしました。

・4月8日(水)の入学式・始業の日を延期とします。

学校再開日等の詳細については、今後あらためてご連絡いたします。

吉川市教育委員会

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る学校再開等について

令和2年4月3日

保護者 様

                          吉川市教育委員会教育長


新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る学校再開等について


 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイル感染症対策のための臨時休業に、ご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。
 本市では4月8日の学校再開に向け、準備を進めてまいりました。しかし、4月2日の埼玉県知事及び教育長の見解と、本市における感染者の状況を鑑み、市内小学校、中学校の再開を下記のとおりとします。
つきましては、ご理解ご協力をお願いいたします。


1 学校再開について
 ・4月8日(水)を始業の日(登校する日)とします。
 ・4月9日(木)、4月10日(金)は臨時休業とします。
・4月13日(月)より再開し、給食も提供します。

2 入学式について
 ・メール、ホームページ等でお知らせしたとおり、感染症拡大防止に配慮して実施します。

3 4月8日(水)の始業日について
 ・可能な限りマスク着用で登校させてください。
 ・登校前に必ず検温を行ってください。
 ・小学生は通学班での登校を原則とします。
 ・下校時刻等は、各学校のメール、ホームページ等でご確認ください。

4 児童の預かりについて
 (1)受け入れ期間  4月9日(木)、4月10日(金)
8時30分から12時00分
 (2)対象児童生徒  小学校新1・2・3・4年生、特別支援学級在籍の児童のうち、特別な事情があり自宅にて子供だけで過ごすことができない場合。
 (3)その他(学童保育室の受け入れ)
            ・4月8日(水)の放課後に学童保育室を利用する児童は、学童開始時刻(12:00)まで学校で待つことができます。
            ・4月9日(木)、10日(金)は12:00から学童保育室で受け入れをします。午後から直接学童保育室へ来る場合も、必ず保護者の送迎をお願いいたします。(お弁当を持たせてください。)
            ・学童保育室は全学年(新1年生から新6年生)受け入れをします。

5 備考
・休業日であっても、学校職員は勤務しますので、ご不明な点、相談等は学校にお問い合わせください。
・保護者の皆様へのお知らせは、メール配信で行います。また、学校ホームページも合わせてご覧ください。
・4月7日(火)の中学校の準備登校(新2.3年生)は予定どおり行います。登校時間等については各校のホームページをご覧ください。

新2年生・新3年生の保護者の皆様へ

 平素より本校教育へ、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。また、新型コロナウイルスの感染防止のため、様々な予定変更が生じ、ご不便とご迷惑をおかけして申し訳ありません。
 さて、4月3日の市内一斉メールでお知らせした通り、4月8日を始業の日として、令和2年度が始まることとなりました。なお、4月7日(火)の準備登校は、予定通り行います。4月7日の登校時間は、通常通り8時15分までに教室に入り、8時20分の出席者の確認となります。また、持ち物等は、各学年で指示されたものに変更はありません。安全に注意し登校するよう、ご指導をよろしくお願いいたします。
吉川市立東中学校

学校再開および入学式・始業の日について

本市の現時点での感染状況や関係機関の情報を踏まえ、市の新型コロナウイルス対策会議において、以下の通り決定いたしました。

1 入学式・始業の日について
・4月8日(水)は全ての児童・生徒が登校します。
・4月8日(水)を始業の日とし、入学式をおこないます。
・来賓の参列や祝辞等は行わず、時間をできるだけ短縮します。
・小学校の入学式は、児童の発達段階を考慮し、式の参列者を新入生、教職員、保護者(新入生1名につき保護者1名まで)とします。
※中学校の入学式は、式の参列者を新入生、教職員のみとします。

2 臨時休業について
・4月9日(木)、10日(金)を臨時休業とします。
・小学校における児童の受け入れについての詳細は、教育委員会のホームページをご覧ください。
・学校再開まで部活動・校庭の開放はおこないません。

3 学校再開について
・4月13日(月)より学校を再開します。再開にあたり、感染症拡大の不安等で登校できない場合がある方は学校へご相談ください。

※詳細は6日以降、各校のHPをご覧ください。

支援係(交通安全指導係)の活動中止について

 日頃よりPTA活動にご理解、ご協力ありがとうございます。
入学式当日の支援係(交通安全指導係)の活動についてお知らせします。4月8日の支援係(交通安全指導係)の活動は学校と協議し、中止となりました。なお、代替活動もありません。宜しくお願い致します。
 吉川市立東中学校PTA

入学式について

 平素より本校教育へ、ご理解・ご協力ありがとうございます。さて、令和2年度の入学式は、4月8日(水)に下記のとおり実施いたします。なお、新入生説明会でご案内した時間が変更となっております。ご注意ください。
                  記
1 期  日  令和2年 4月8日(水)
2 受付時間  保護者   午前9時30分~9時50分
 新入生登校 午前8時30分~8時45分

※新入生は、8時30分前には登校しないようにお願いします。
3 開式時刻  午前10時
4 式  場  本校体育館
5 式次第
(1)開式の言葉 (2)新入生呼名 (3)校長式辞 (4)誓いの言葉 (5)閉式の言葉
※入学式後、体育館にてPTAの役員決め並びに学級懇談を行います。なお、生徒の下校時刻と学級懇談会の終了時刻が異なる場合があります。
6 連  絡 
(1)新入生のみなさんへ
・新入生は、受付時間内に登校し、職員が配付する一覧表で学級を確認し、校舎4階の指定された教室にお入り下さい。
・制服着用の上、上履き・筆記用具・必要な提出書類等を持参して下さい。
・自転車で登校する場合、必ずヘルメットを着用して下さい。式当日、利用可能な駐輪場を案内します。なお、途中の交通安全には十分注意して下さい。
(2)保護者の皆様へ
・お車でご来校する場合は、天候にかかわらず、吉川市総合体育館の駐車場をご利用ください。(2・3年生の下校の安全確保のためご協力ください。)
・上履きをご持参下さい。
(3)保護者受付の流れ
・受付名簿の氏名の欄に丸をつける。
・手などのアルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
※マスクが必要な場合は、学校でも用意しております。
・保護者席に指定はありません。お好きな席にお座りください。
なお、席には封筒と1~137の番号が書かれたカードがついています。各自お取りいただき、カードに付属のペンで氏名等をご記入ください。(これは、万が一に備え、感染症拡大防止のためです。)
・カードの回収は、入学式終了後に会場後方に回収箱を設置しておりますので、ご記入後、お入れください。
(4)その他
※この計画は、現時点の状況で考えられたものであり、新型コロナウイルスの感染状況の変化によっては大きな変更も考えられます。ご了承ください。

吉川市立東中学校

入学式についてのお知らせ

 平素より本校教育へ、ご理解・ご協力ありがとうございます。さて、昨日3月26日に市内一斉メールでお知らせのあった通り、令和2年度の入学式は、4月8日(水)に実施いたします。以下は、吉川市からの入学式に関わるご協力のお願いとなります。よろしくお願いします。
入学式の実施方法
1.実施日 令和2年4月8日(水)
※東中学校では、保護者の受付は、9時30分~9時50分、10時開式を予定しております。
2.式の参列者は、新入生、教職員、保護者(新入生1名につき保護者1名まで)とします。
3.来賓の参列や祝辞は行わず、時間を短縮します。
4.入学式当日にお子様の具合が悪いときは、無理をせず自宅でお休みをさせてください。また、保護者の方も同様にお願いします。
5.マスク着用、入場の際はアルコール消毒にご協力ください。
※東中学校では、マスクが必要な場合、学校でも用意しております。
6.入学式の詳細については、30日の本校ホームページに掲載するとともに、保護者メールに登録されているアドレスにメールを差し上げる予定です。なお、3月27日現在、新入生の保護者の約85%がメールを登録している状況です。まだ、メールの登録がお済でないご家庭は、登録をお願いいたします。

吉川市立東中学校

4月からの学校再開等について

このメールはシステム上、全ての保護者様に送信しています。ご了承ください。

国や県の動向を踏まえ、3月26日に行われた、市の新型コロナウィルス対策会議において、「3つの悪条件の回避」をはじめとする可能な限りの感染症拡大防止策を講じつつ、4月8日より学校を再開することが決定いたしました。
その他決定した事項は以下の通りです。

・入学式は4月8日(水)に実施します。
時間等につきましては、30日以降各学校のホームページにて詳細が示されますので、ご確認ください。
保護者のご参加については、各小中学校とも1名までとさせていただきます。
・部活動については、4月7日まで引き続き実施しません。

なお、市内で感染者が発生するなど状況が変われば、中止を含めた変更も考えておりますので、ご承知おきください。

引き続き、感染症拡大防止の観点から、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

吉川市教育委員会

PTA役員の希望調査票の提出について

平素より本校教育へのご理解・ご協力、ありがとうございます。本メールは、新3年生(現2年生)の保護者の皆様に送信させていただいております。さて、2月末に新年度の東中学校PTAの各委員の希望調査票を配布させていただきました。しかし、それ以降、新型コロナウィルスによる臨時休校が続き、2年生は明日3月26日が久しぶりの登校日となっております。つきましては、希望調査票をご記入の上、生徒から担任の先生にお渡しいただくようお願いします。駐輪場での受け渡しということでご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
吉川市立東中学校 PTA

第60回卒業証書授与式

令和2年3月23日、吉川市立東中学校第60回卒業証書授与式を挙行いたしました。新型コロナウィルスの影響で、保護者の皆様には、ご参列していただくことができず、大変申し訳なく思っております。せめてものお詫びではありませんが、会場内の様子を写真でお知らせしたいと思います。なお、写真の最後には、校長式辞も掲載しております。よろしくお願いします。

式辞
今、日本にそして世界に不安が広がっています。しかし、今年も4階の廊下の窓から見える江戸川の堤を、菜の花が黄色く染めています。何事もないかのように、いつも通りの春を吉川にもたらす、自然のゆるぎない強さが、皆さんに、物事を正しく考え、前に進めと後押しをしてくれています。
 卒業生のみなさん、覚えていますか。私が皆さんに出した「校長からの宿題」です。その三つ目は、「凛とした中学生とは、どのような中学生かを考える。」という宿題です。「凛」ということばの意味が分からなければ調べなさい。新入生165人にそれぞれ違った答えがあるかも知れません。その答えは3年後、卒業証書授与式での、あなた自身の姿で示しなさい。
3年前、皆さんを迎えた入学式で、私が与えた宿題です。今、卒業生の一人一人から提出された宿題の内容に「頼もしさ」「素直さ」そして「成長の証」を感じています。いよいよ卒業ですね。
4月の朝、駐車場から職員玄関に向かう階段の途中で、よく通るすがすがしい声で「おはようございます。」と、ほやほやの3年生が、部活動のランニング中にもかかわらず笑顔をつくって、あいさつをしてくれました。「最高学年への進級や、クラス替えへの期待や不安が入り混じっているんだろうな。」と思いながらも、とてもさわやかな印象として残っています。
卒業生の一人一人の人柄に触れることができたのは、入試面接も視野に入れた校長面接の機会でした。「以上で面接を終わります」と告げた後、その場ですぐに面接の反省会。「緊張したでしょ。緊張して頭が真っ白になって何も言葉が出なくたって、シドロモドロになったっていいんだよ。一生懸命やっている姿を面接官に見てもらえればいいんだよ。」と伝えると、緊張から解放され、いつもの笑顔に戻る3年生。「そうそう、その笑顔だよ。」と言葉を添えても「それができれば苦労しないよ。校長先生」とでも言いたげな表情が、私と、3年生一人一人との距離を縮めてくれました。
時に優しく、時に強く、声を掛け合い、相手を称え、団結して競いあう、自らが作った体育祭。清らかで重みのある歌声と仲間を信じた真剣味あふれる姿勢、そして、決して平坦ではなかったはずの完成に至るまでの練習の一瞬一瞬を思い、心が揺さぶられた合唱祭。卒業生の皆さん、あなた方は、まとまりを保ち、言葉には出さない姿勢や態度、文字通りその「後ろ姿」で下級生に道筋を示しました。
 これから、巣立つ卒業生に私の思いを伝えます。
ひとつ。
 「ご利用の場合は店員に一声おかけください」というお願いを、コンビニのトイレの入り口で見かけたことはありますか。利用したいと思っているとき、卒業生の皆さんは、このお願いを見てどうしてますか。何も言わずに利用しますか。躊躇して結局利用しませんか。伝え方はどうであれ一声かけますか。店内にたくさんのお客さんがいれば恥ずかしいという気持ちから躊躇する人も、全然気にならないという人もいるかも知れません。私には、どれも経験がありますから、一声かけることに勇気が必要であることはよくわかります。ただ、確かに言えることは、人と、特に親しい関係にない方とのコミュニケーションは、少なからず自らの心を動かすことにつながるということです。それを大切にしてもらいたいのです。私は、店内にお客さんがいなかったのでトイレの前で「トイレお借りします。」と、レジの店員さんに、聞こえるように声をかけました。「どうぞ、ありがとうございます。」と明るい声。お互いに姿は見えませんが、言葉のやり取りができ、おまけに「ありがとうございます。」とお礼を言われたことで、晴れやかな気持ちになりました。これが、15歳の皆さんに求められ、身に付けてほしいコミュニケーション能力の出発点です。人のため、地域のため、志を胸に活躍を期待されている、卒業生の皆さん、「これから出会うたくさんの人との、生きた言葉を通じた心の通い合い」を大切なものとして持ち続けなさい。
 もう一つ。
 学校だより「あじさい」の3月号では、「さて、3年生。2月が終わり3月になれば、ゆったりと過ごせる時期になります。卒業式まで間もないですが、先生や友達と中学校生活の思い出を語るひとときを満喫してほしいと心から思っています。」と締めくくりました。が、理由はどうであれ、卒業生にそのような時間を持たせてあげられなかったことが心残りです。3年間、東中で多くの人たちから支えられ、共に成長した皆さんです。仲間を信じ、それぞれの場所で蓄えた力を発揮しなさい。
 保護者の皆様、心身ともにたくましく成長した我が子の姿に、喜びもひとしおかと存じます。お子様の成長に合わせ、文字通り一喜一憂の3年間だったのではと、ご推察いたします。卒業生一人ひとりに手渡した卒業証書には、お子様の名前と共に、義務教育卒業を立派に導いた保護者の皆様の、温かい思いが添えられています。心よりお祝い申し上げます。
 結びになりますが、卒業生一人ひとりの活躍と幸せをお祈りするとともに、一万二百九名の同窓生の一員として、東中学校や地域を支えてほしいとの願いを込め、式辞といたします。
令和2年3月13日                
東中学校 校長 前田 稔

1・2年生の学年登校日について;

 平素より本校教育へ、ご理解・ご協力、ありがとうございます。さて、3月4日の保護者メールでお知らせしたとおり、1・2年生の学年登校日を実施いたします。ただし、今回の登校日は、新型コロナウイルスの感染防止のため、クラス単位で学校に来ていただき、短時間で配布物をお配りする形となります。よろしくお願いします。

1.実施日  1学年登校日 3月25日(水)
       2学年登校日 3月26日(木)
2.配布物 通知表、期末テスト(2年生のみ)、会計報告など
3.服装・持ち物等
・服 装:制服かジャージ(学校生活で認められている服装)
・持ち物:通学カバンかスポーツバッグ
4.配布時間
・各クラス、以下の時刻を目安に来るようにしてください。
1組:9:30 2組:10:00 3組:10:30 4組:11:00
5.配布の流れ
 通常通りの方法で学校に登校したら、3年生の駐輪場で荷物を受け取り、直ちに帰宅する。ただし、集団感染を防ぐため、間隔をあけて待機する場合があります。
6.その他
・どうしても都合のつかない場合は、学校にご連絡をお願いいたします。個別にご対応させていただきます。
・感染予防のため、荷物を受け取った生徒から直ちに帰宅となります。
・原則、生徒は教室には入りません。
・各家庭でも行き帰りの安全にご注意をお願いいたします。

吉川市立東中学校

3月23日(月)の卒業証書授与式について;

 平素より本校教育へ、ご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。また、卒業証書授与式に関しては、度重なる変更等でご迷惑をおかけしております。さて、本日、吉川市教育委員会から市内一斉メールでお知らせがあった通り、下記のように3月23日(月)に卒業証書授与式をクラスごとに実施いたします。急遽の決定につき、他の予定のため卒業証書授与式への参加ができない場合も考えられます。その場合は、個別にご対応させていただきますので、学校までご連絡をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
           記
1.卒業証書授与式実施日  3月23日(月)
2.クラス別卒業証書授与式の時間 
  3年1組 9時集合・開式~9時30分(その後、移動と入れ替え)
  3年2組 10時集合・開式~10時30分(その後、移動と入れ替え)
  3年3組 11時集合・開式~11時30分(その後、移動)
  3年4組 13時集合・開式~13時30分(その後、移動と入れ替え)
  3年5組 14時集合・開式~14時30分(その後、移動)
※感染防止のため待機場所をご用意できません。よって、生徒の登校が早すぎることのないようご注意ください。
3.場所 吉川市立東中学校体育館
4.当日の主な内容
 (1)開式の言葉 (2)卒業証書授与 (3)校長式辞 (4)閉式の言葉
5.卒業生の動き
(1)昇降口で上履きに履き替え、体育館に入場する。(教室には入りません。)
(2)体育館で卒業証書を受け取る。(4の主な内容参照)
(3)担任と共に退場
(4)昇降口前広場に移動・写真撮影等・解散
6.記念撮影をご希望の保護者様について
(1)市内一斉メールにもあった通り、保護者の皆様には、卒業証書授与式を行っている体育館にはご入場いただけません。ただし、昇降口前広場での記念撮影をご希望の保護者様には、吉川市総合体育館駐車場をご利用いただけます。なお、本校の駐車場はご利用いただけません。また、保護者の待機場所はご用意できません。お車での待機をお願いいたします。
(2)昇降口前広場における記念撮影の時間の目安は以下の通りです。総合体育館駐車場からの移動時間をお考えいただき、ご移動ください。
※卒業証書授与式の進行上、多少早まる可能性があります。ご了承ください。
1組 9時30分~9時45分
2組 10時30分~10時45分
3組 11時30分~11時45分
4組 13時30分~13時45分
5組 14時30分~14時45分

7.その他
(1)新型コロナウイルスの感染防止のため、生徒と教職員のみでとりおこないます。
(2)新型コロナウイルスの感染防止のため、席と席は十分に間隔をあけて、十分に換気をしながら、クラス単位で卒業証書授与式を行います。
(3)マスクと消毒液は準備しておりますが、マスク持参にご協力をお願いいたします。
(4)卒業証書等を持ち帰る封筒を準備しております。よって、特にカバン等の荷物は必要ありません。ただし、上履きを自宅に持ち帰っている場合は、ご持参ください。また、天候不順が予想される場合は、封筒の入るサイズのビニル袋をご持参ください。
(5)服装は、制服となります。身だしなみを十分整えるようご指導ください。
(6)学校への行き帰りには、交通安全に十分注意するようご指導ください。

以上
吉川市立東中学校

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う卒業式の変更実施について(3月17日時点);

日頃から本市の教育活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
なお、本メールはシステム上、卒業生の保護者を含め、全ての保護者の方に一斉送信しています。ご了承願います。
市内事業所での感染患者発生を受けた後、市内での感染患者の発生はありませんでしたが、近隣市在住者において確認されたこと、また国の専門家会議において「換気が悪く、多くの人が密集し、近距離での会話や発声が行われたという3つが同時に重なった場所でより多くの人が感染していた」との知見が示されていることを踏まえ、3月17日、吉川市では、小中学校の卒業式に関して下記の通り判断いたしました。


(1)中学校の卒業式を3月23日(月)、小学校の卒業式を3月24日(火)に実施いたします。
(2)小中学校ともに卒業式は、体育館に1学級ごとに入れ替えて行います。
(3)参列者は卒業生、教職員のみといたします。感染拡大防止のため、保護者の方の式場への入場はご遠慮いただきますが、お子様と一緒に登校することは可能です。
(4)写真撮影は校庭やロータリーなど外でお願いします。撮影できる時間や登校の仕方、登校時間といった卒業式当日の詳細につきましては、学校からの保護者メールや学校のホームページで後日お知らせします。

なお、今後の感染者の発生状況等によりましては式がとりやめになることも考えられます。ご承知おきいただきたくお願い申し上げます。

卒業生の記念すべき門出の式を縮小し、保護者の皆様のご同席なくとりおこなうことは残念ではございますが、何よりも児童生徒の安全を最優先とさせていただくものでございますので何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。


吉川市教育委員会

家庭学習に関する教材等について

 新型コロナウィルスの感染予防のための臨時休業が始まり、10日が立ちました。以前に臨時休業中の課題をお知らせしましたが、今回は、家庭学習に関する教材等についてお知らせします。以下のリンクは、文部科学省や県教委、東部教育事務所が作成している教材です。ぜひ、家庭学習に役立たせてください。吉川市立東中学校

文部科学省 中学校における学習支援コンテンツ (令和2年3月11日時点)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00459.html

県学力・学習状況調査の「復習シート」について
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2214/gakutyou/images/fukusyuusi-to.html

学力向上ワークシート
https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/toubu-worksheet.html

家庭学習(児童生徒・保護者向け)資料
https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/thirdpage/kateigakushu.html

3年生への配布物受け取りに関するお知らせ

 平素より本校教育へ、ご理解・ご協力、ありがとうございます。さて、新型コロナウイルスの感染防止のため、3月2日から臨時休業を実施している関係で、3年生の私物や配布物が多数あります。そこで、3年生につきましては、3月13日にクラス単位で学校に来ていただき、短時間で配布物をお配りします。なお、12日に予定していた学年登校は行いません。また、卒業証書の受け渡しに関しては、3月17日以降にお知らせする予定です。よろしくお願いします。
3月13日の各クラスの配布計画は以下の通りです。

1.実施日 3月13日
2.配布物 通知表、期末テスト、紅白饅頭、会計報告など
3.服装・持ち物等
・服 装:制服かジャージ(学校生活で認められている服装)
・持ち物:通学カバンかスポーツバッグ、上履き(公立受検のために持ち帰った人は、忘れないでください。)
4.配布時間
・各クラス、以下の時刻を目安に来るようにしてください。
1組:9:30 2組:10:00 3組:10:30 4組:11:00 5組:11:30
5.配布の流れ
 通常通りの方法で学校に来たら、各自で荷物を受け取り、直ちに帰宅する。ただし、集団感染を防ぐため、間隔をあけて待機する場合があります。
6.その他
・どうしても都合のつかない場合は、学校にご連絡をお願いいたします。個別にご対応させていただきます。
・感染予防のため、荷物を受け取った生徒から直ちに帰宅となります。
・各家庭でも行き帰りの安全にご注意をお願いいたします。

吉川市立東中学校

11日の2学年登校日中止のお知らせ;

平素より本校教育へ、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。さて、本日3月10日午前9時に吉川市教育委員会より一斉配信されたメールにあった通り、3月11日から19日までの学年登校日がなくなりました。特に東中学校2学年では、明日11日に学年登校日を予定しておりました。周知までの時間も少ないということで、再度ご案内いたします。明日11日に予定していた2学年の学年登校日は、中止となりました。よろしくお願いします。

吉川市立東中学校

市内中学校卒業式に係る変更点とご協力のお願い(3月9日時点);

日頃から本市の教育活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
なお、本メールはシステム上、卒業生の保護者を含め、全ての保護者の方に一斉送信しています。ご了承願います。
3月9日、吉川市内事業所に勤務する方が新型コロナウイルスに感染したとの発表がありました。急遽ではありますが、皆様の安全を第一に考え、下記の通り判断いたしました。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

・13日(金)に中学校の卒業式をとりおこないません。今後のことにつきましては、検討してあらためて連絡いたします。
・11日から19日までの中学校登校日はなくなります。
・小学校の児童受け入れに関しては、継続いたします。この状況を理解の上、保護者の皆様にはご判断いただきますとともにより一層の感染予防へのご協力をお願いします。
・小学校の卒業式につきましても、状況が変われば変更も予想されます。その場合は改めて連絡いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

繰り返しになりますが、あらためて保護者の皆様にはお子様に不要不急の外出を避けるようお伝えしていただくとともに、より一層の感染予防へのご協力をお願いします。


吉川市教育委員会

埼玉県公立高等学校入試発表に関する連絡

 平素より本校教育へのご理解・ご協力ありがとうございます。さて、3月9日の埼玉県公立高等学校入試の候補者発表が3月9日に迫ってまいりました。以下、当日の確認事項になります。以前にお知らせした内容に加筆部分があります。必ずお読みいただき、間違いのないようにお願い致します。

[進路関係について]
・3月9日の埼玉県公立一般募集・発表の諸注意については、これまでお知らせしてきた通りで変更ありませんが、入学手続き等で中学校が行う必要があることが出てきた場合には、ご連絡・ご相談ください。
(注意1)第2志望を認める高校で、第2志望を希望した場合には、第2志望の学科で 合格している場合があるため、第1、第2とも、十分に確認してください。
(注意2)高校から中学校(長)あての文書などを渡された場合は、3/12(木)の3学年登 校日に、各担任に提出してください。
・県公立高校に合格した場合は、その高校を最終進路先と判断します。私立高校に正式手続きした場合は、その高校を最終進路先と判断します。(県公立発表後、私立の正式手続きに向かう前の電話連絡で、その旨を各担任から確認します。)

吉川市立東中学校

保護者メールの次年度の運用について;

平素より本校教育へのご理解・ご協力ありがとうございます。
さて、4月の進級にあたり、保護者メールの登録についてお知らせいたします。現在、1・2年生に在籍している生徒に関しては、新しく登録をし直す必要はありません。
現在登録されている情報を、4月1日(水)から新学年に更新して運用を行います。また、4月8日(水)正午にテストメールを吉川市教育委員会から登録されたアドレスに送信します。
なお、新小学1年生、新中学1年生および、吉川中学校へ入学される方は、説明会での説明に従ってご用意をお願いします。
吉川市立東中学校

支援係(交通安全指導係)の活動中止について;

日頃よりPTA活動にご理解、ご協力ありがとうございます。
卒業証書授与式当日の支援係(交通安全指導係)の活動についてお知らせします。3月13日の支援係(交通安全指導係)の活動は学校と協議し、中止となりました。なお、代替活動もありません。宜しくお願い致します。
吉川市立東中学校PTA

1・2年生の学年登校日について;

平素より本校教育へのご理解・ご協力ありがとうございます。さて、臨時休業中ですが、下記の通り1・2年生の学年登校日を設けます。登校時間等が普段と異なりますので、各家庭でもお子様方に周知をお願い致します。

1 目的
 生徒の健康状態の確認並びに期末テストの返却・確認等 

2 期日
1学年登校日 3月10日(火) 25日(水)
2学年登校日 3月11日(水) 26日(木)

3 登校時間 8:40~9:00 ※午前中のみの活動となります。
4 服装・持ち物等
・服  装 ジャージ
・持  物 上履き・筆記用具・PTA委員選出に伴う希望調査・教科の提出物(ノート、ファイル、ワーク など)・その他 テーブルクロスを持ち帰った人は、持参してください。
※自宅にマスクがある人は着用してきてください。
※通知表作成のため、3学期に表彰された事や取得した検定等がある場合は、正式名称等を確認してきてください。

吉川市立東中学校

吉川市教育委員会からのお知らせ

日頃、学校給食運営にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
このメールは現在在学中の保護者様にお伝えするものですが
システム上、現時点での登録者に送信しておりますので、ご了承ください。

令和2年3月2日(月)から小中学校が休業になりましたので、3月分の学校給食費を返金いたします。
なお、給食費の引き落としに使用している口座に返金いたしますので、解約をせず、そのままお持ちください。返金期日は令和2年4月中を予定しております。
何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

このことに関する照会は、学校給食センターまでお願いします。
tel 048-940-0790

吉川市教育委員会

3年生の学年登校日と卒業証書授与式の登校時間等について;

平素より本校教育へのご理解・ご協力ありがとうございます。さて、3月13日の卒業証書授与式に向けて、以下のように3学年のみの登校日を設けます。また、卒業証書授与式当日の生徒の登校時間等は以下の通りです。各家庭で生徒にお伝えください。
                 記
[3/12(木)卒業式前日について]
・3学年は、卒業式の前日3/12(木)を学年登校日とします。主な実施内容は、「卒業式練習」「配布物を渡す」「持ち物の持ち帰り」となります。服装は制服で、ジャージは不要です。(防寒着の着用は、可能です。)
・登校時刻(出席確認)は9:20です。普段と違いますので、ご注意ください。
・配布物(期末テスト答案、通知表、学検結果 等)が多数あるため、通学カバンかスポーツバッグを持ってきてください。また、上ばきを忘れないでください。(公立受検のために持ち帰った人は、特に注意してください。)

[3/13(金)卒業式当日について]
・持ち物なしで、制服で登校となります。出席確認は、9:20です。
・卒業証書、紅白まんじゅうを持ち帰るための紙袋が全員に配られます。

吉川市立東中学校

今後のPTA活動について

今後のPTA活動についてお知らせします。

(1)3/13(金)の卒業式の委員会活動について
①校外委員会
②2学年委員会
以上につきましては、当日の活動はなくなりますので宜しくお願い致します。
 (2)3月19日のPTA活動について
新型コロナウィルスにより国や、県より集会などの自粛が要請されています。つきましては、3/19(木)に予定していた新旧厚生委員会、校外委員会は延期とさせていただきます。今後、動向を見据えながら検討し、後日開催日をご連絡いたします。 宜しくお願い致します。
吉川市立東中学校PTA

卒業証書授与式に関するお詫びと訂正

平素より本校教育へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。さて、2月28日に配信させていただいたメールで、埼玉県の指示に従い、新型コロナウイルスの感染防止のため、3月13日の卒業証書授与式は卒業生と職員のみで行うとお知らせしました。しかし、その後、吉川市教育委員会と校長会で協議し、各家庭から保護者1名のみの参加で催行することとなりました。我が子の晴れの姿を楽しみにしていらした保護者の皆様には、ご不安をおかけして申し訳ありませんでした。また、急遽の予定変更となってしまったことも、重ねてお詫び申し上げます。
 なお、卒業証書授与式の内容に関しては、詳細が決まり次第、お知らせいたします。現時点では、3月13日(金)午前10時開式、午前11時閉式予定です。また、学活終了の目安は、午前11時40分を考えております。さらに、お車でご来場の際は、天候に関わらず、午前9時30分から東門を開放し、校庭に駐車することができます。よろしくお願いいたします。

臨時休業中の課題

臨時休業中の1・2年生の学習課題をお知らせします。この課題は、春休みの宿題も兼ねています。1か月以上にわたる長期の臨時休業のため、課題の量も多くなっていますが、生徒の皆さんは計画的に学習を進めるようにしてください。

第1学年 臨時休業中の課題一覧
国語・・・毎日、読書する時間をもつ。
数学・・・教科書P233~243をノートに取り組む。提出日は後日連絡。
英語・・・フレンドノートの続き。できるところまでやりましょう。(めきめきもできるところまで)
社会・・・地理、歴史のワークをもう1回取り組む。
理科・・・授業が終わったところまでの問題集。本体をやっていない場合は、本体もやる。やっていないところがあればやる。
体育・・・体力づくり
家庭科・・・家の手伝い
美術・・・「世界のArtist発見!」のレポートを書いてくること。提出日は新学期初めの授業です。
その他の教科は課題なし

第2学年 臨時休業中の課題一覧
国語・・・漢字語句ノート「やってみよう」の熟語練習、文法の学習「練習問題」1~7に取り組む。授業ノートに各ページ数を記入して取り組んでください。
数学・・・教科書P.178~191。ノートに取り組んでください。
英語・・・2年生で習った英単語、英文をノートに練習する。(1日1ページ以上、4月最初の英語の授業で提出)2年生で習った英単語や英文(べらべら)にもう一度取り組み、復習しておきましょう。2年の英単語から30問テストを行います。(4月最初の英語の授業内)
社会・・・基礎基本徹底ワーク(歴史)、演習問題の解きなおし(2回以上)P.8・9、P.14・15、P.24・25、P.36・37、P.48・49、P.56・57、P.66・67、地理の復習(テストの解きなおしやワークに再度取り組む)授業ノートに取り組んでください。その際には解いたページの記入と地理と歴史の違いがわかるようにしてください。提出日は別でお知らせします。

理科・・・教科書P.252~269の予習ノートの作成。各自授業ノートに作成して提出。
体育・・・早寝早起き。生活リズムを崩さない。
その他の教科は課題なし

3月9日の埼玉県公立一般募集・発表の諸注意(再掲)

今後、学校からのメールやお知らせが増えることが予想されます。そこで、最新の通知は、「お知らせ」に掲載し、バックナンバーに関しては、学校ブログに転載させていただきます。まずは、3月9日の埼玉県公立一般募集・発表の諸注意です。以下の通り、間違いのないよう進めていただければと思っています。各自、ご注意ください。
・発表を見に行く際は、必ず受検票を持って行ってください。
 ※午前9時から、各受検校で掲示発表されます。
・合格した場合、東中学校への電話連絡は必要ありません。そのまま手続きを行い、帰宅してください。
 ※東中学校への登校も必要ありません。
・残念ながら不合格の場合、必ず東中学校に電話連絡し、各担任に報告し、その後の動きを確認してください。私立併願校への手続きがある場合には、電話連絡の後に手続きに向かってください。何か問題が起こらない限り、東中学校への連絡は必要ありません。
・進路先が決定せず、各担任との相談が必要な場合には、必要に応じて面談等を行うことができます。相談のうえ、東中学校での面談も可能です。
・公立、私立に関わらず、入学手続きは、遺漏なく行ってください。

担架を購入させていただきました。

 吉川市立東中学校PTAから学校の教育活動並びに環境整備のために予算をいただいてます。そして、その予算を使い、新しい担架を購入させていただきました。新しい担架は、折りたたむことができ、手軽に持ち運こんで生徒の救助に使用することができます。生徒の命を守るため、今後有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

頑張れ、3年生!

 今日の写真は、2月27日の給食です。ハッシュドビーフは、いつものメニューですが、少し様子が違います。星形の焼き物といよかんが添えられています。ちょっと気になってメニューを調べてみると、「受験応援献立」と書かれていました。星形の焼き物は、「桜咲く」という合格の暗示。そして、いよかんには、「合格のいい予感」という意味があるそうです。いよいよ明日2月28日、3年生136名が埼玉県公立高等学校入学者選抜に臨みます。これまでの努力の成果をすべて出し切って、合格を勝ち取ってきてほしいと思います。頑張れ、3年生!

最後の定期テスト

 2月26日、3学期期末テストいわゆる学年末テストが始まりました。3年生にとっては、東中学校で受ける最後の定期テストとなります。写真は、2校時の国語のテストの様子です。しかし、最近ではテストの様子もだいぶ様変わりしてきました。国語にも放送による聞き取りテストがあるのです。まるで、英語のヒアリングテストのようですね。一体、何を聞き取るのだろう?

まだまだかな?

 2020年、東京の桜の開花予想は、3月16日だそうです。暖冬が続き、例年より10日ほど早く花が咲くと予想されています。埼玉県は、それより若干遅く開花宣言が出されるので、3月20日前後でしょうか。さて、東中学校の桜はどうなのだろうかと、様子を見にいってきました。東中の桜は北側に植えられているので、ちょっと遅く咲きます。つぼみは、まだまだ小さく、3月末かなと思いました。入学式まで待ってくれるといいんだけどなぁ。(つぼみが、もう少し大きくなったら、またお知らせします。)

 

頑張る3年生、頑張れ3年生!

 埼玉県公立高等学校の出願が終了しました。正確には、出願は2月17日・18日だったのです。しかし、2月20日・21日が志願先変更期間ということで、出願先等を変えることができました。よって、すべての出願手続きは、今日で終わったことになります。出願が終われば、いよいよ来週2月28日には学力検査、3月2日には実技検査と面接が一部の学校で実施されます。受検する3年生には、ぜひ頑張ってほしいと思います。なお、以下の写真は、2月6日の新入生説明会の準備を頑張っている3年生の様子です。3年生は、東中学校の顔として、最後の最後まで学校のために頑張ってくれています。頑張る3年生、頑張れ3年生!

中学生になる前に

 令和2年度入学生徒に配布する春休みの宿題が完成しました。まもなく、各小学校を通じて、入学予定者に届けられます。まさに、中学生になるための宿題です。そして、そのとじ込みをしてくれたのは、吹奏楽部と特別支援学級の生徒さんたちです。まさに、人海戦術という感じなのですが、本当に助かります。感謝感謝です。

予定を変更してお届けします。

 学校ブログの内容をどうしようか。毎日更新していれば、ネタに困ることもありそうですが、意外とネタには困らないのです。そして、だいたい3日分くらいの内容はあらかじめ用意しているのです。しかし、今日は予定していた内容を変更します。なぜなら、とても感動しているからです。感動は、人を突き動かすのです。

 少々前置きが長くなってしまいましたが、今日の話は3年生の調理実習です。3年生といえば、昨日、埼玉県公立高等学校選抜試験の出願が終わったばかりです。まさに、第一希望の試験に向けて、必死に勉強している最中です。そんな3年生が調理実習を行う。しかも、作るのはプリンです。受験で疲れた3年生にとって、なんだかほっこりするような話です。そして、職員室に届いたプリンのおすそ分けを食べてみると、驚くほどに美味しかった!これはもう、紹介するしかないと、心突き動かされてしまったのです。話を聞けば、牛乳や卵の量を大きく間違えていたり、いろんなドラマがあったようです。それでも、プリン液をザルでこしたり、フライパンで蒸したりしている様子がとても楽しそうです。きっと、プリンを自分たちで作って、さらにおいしく食べたことで、ストレス発散できたことでしょう。人生には、こういう時間も大切なんだよね!

見えないもの

 ♪ピーブー!♪、職員室にいると何かを知らせる音が聞こえてきます。一体、何の音だろうかと見に行くと、理科室で実験をしていました。1年生の理科では、「音・光・力」を学習しています。この日の授業は、音を発している物体の特性です。♪ピーブー!♪と聞こえたのは、自作のストロー笛でした。♪ピーブー!♪、なんだか楽しそうです。音も光も力も、目には見えないものばかりです。見えないものは難しいんだよね!

ハートフルサッカー

 2月15日、「非行少年を生まない社会づくり(非行防止サッカー教室)」(通称 ハートフルサッカー)を実施しました。このハートフルサッカーは、元サッカー日本代表キャプテンの落合 弘 氏や浦和レッズの室井市衛コーチを初めてとするコーチ陣が学校で生徒と直接話をしたり、技術指導をしてくる教室です。世界で戦ってきたスポーツ選手の話は、専門外の人にとっても、とても有意義なお話でした。サッカーを通して、スポーツのすばらしさ、サッカーや人生の心構えといったことを体験的に学習し、サッカー部員、みんな目を輝かせ、生き生きとしていました。いい教室でしたね。

地区連絡会

 2月13日、民生委員・児童委員・主任児童委員・自治会長との地区連絡会を実施しました。この地区連絡会は、生徒の地域での様子や様々な情報を学校と地域が情報共有する連絡会です。そして、今年度は31名ものご参加をいただき、1時間があっという間に感じるほど有意義な話し合いを持つことができました。お忙しい中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

一番いい賞です。

 東中学校に良い知らせが届きました。埼葛南部学校保健会健康コンクールに応募した1年生の標語が、優秀賞に輝いたというのです。標語は、「輝く歯 あなたの笑顔の パートナー」です。歯を大切にしようという笑顔の姿が思い浮かびそうな標語です。優秀賞というと、その上に最優秀賞というものがありそうですが、実は優秀賞が一番いい賞なのだそうです。埼葛南部で一番いい賞、ちょっと嬉しくなりました。

放送による集会

 2月に入ると、東中学校でもインフルエンザに罹患した生徒が増えてきました。インフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも予防方法は同じです。手洗い・うがい・マスクの着用しかありません。そんな中、東中学校では生徒会朝会が企画されていました。しかし、全校生徒が一堂に会して、集会をすることはインフルエンザ流行のリスクを伴います。そこで、今回は放送による集会としました。命の授業や職場体験、スキー教室といった行事を各担当生徒が報告していきます。これなら、インフルエンザ対策も万全ですね。

資源回収

 2月9日、第2回PTA資源回収を実施しました。80名を超える生徒と保護者・先生方で新聞・段ボール・布・雑誌等を回収しました。気のせいかもしれませんが、1回目の資源回収よりも量が多かった気がします。ちょっと収益が楽しみです。また、自家用車を使って、資源の運搬にご協力いただいた保護者・地域の皆様、資源のご提供をいただいた各家庭の皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

緋梅(ひばい)もともに

 今朝、多くの人が厳しい寒さを感じたのではないでしょうか。東中学校では、最低気温が-5℃と今年一番の寒さを記録しました。中庭の池も、全面凍結です。しかし、その池の近くに植えられている2本の梅は、満開に咲き、見ごろを迎えています。そして、生徒たちの間には、意外と知られていないのですが、この2本の梅がに校歌ある白梅と緋梅(ひばい)なのです。白梅は、言葉の通り白い花を咲かせます。しかし、緋梅と言われても、イメージできない生徒が多いようです。白梅の隣で咲いている赤い花の梅が緋梅なのです。「♪緋梅(ひばい)もともに~♪」って、これなんですよ!

新入生説明会

 2月6日、令和2年度入学予定の児童と保護者の皆さんに、新入生説明会を実施しました。朝から厳しい寒さと風の強い一日でしたが、参加した児童の皆さんは、とてもお行儀がよく立派でした。説明会では、生徒会による学校紹介やビデオによる部活動紹介などがあり、きっと児童の皆さんも、中学校生活に期待と希望を持たれたことでしょう。4月8日、皆さんが元気に入学してくれることをお待ちしています。今から楽しみです。

煮込むんです!

 2月4日、2年生が調理実習を行いました。前回はミネストローネスープということで、具材をみじん切りにして炒めてスープにすればよいという料理でした。しかし、今回はメニューがハンバーグと、難易度がぐっと高くなりました。音が聞こえてきそうなほど、ハンバーグをペタペタと叩いて空気を抜く作業が楽しそうです。この後、フライパンで焼いて、さらに煮込みハンバーグにするそうです。おいしくできたかな?

朝から頑張っています!

 2月に入りました。今年は祝日が一日増えましたが、オリンピックイヤーはうるう年です。いつもより一日多いので、結局同じですね。さて、例年よりは暖かい冬ですが、それでも朝晩の寒さは厳しいものがあります。そんな中、朝から頑張っている生徒がいます。部活動の朝練に参加している生徒たちです。午前7時、みんな一斉に活動を開始します。風が吹いても、天気が悪くても、走ったり、素振りをしたり、毎日頑張っています。この努力、春の大会に成果となって表れるはずですよ!頑張れ、東中生!

夜明けと桜

 今日のブログのタイトルは、少しおしゃれに攻めてみました。「夜明けと桜」とは、一体なんの話なのでしょう。写真にある夜明けの様子は、東中学校の体育館です。これから日の出を迎えようとする直前に空が明るくなってきた瞬間です。時刻は6時20分ごろでしょうか。ちょっと前まで同じ時間帯は真っ暗だったのに、夜明けが迫っている。日の出の時刻に春の近づきを感じます。それと同時に、東中学校には桜の花が咲いています。とは言っても、校庭の桜ではありません。職員室前の廊下の花瓶にいけられている桜です。人工的に開花時期をずらされたものですが、やはり春を感じざるをえません。明日から暦は2月へ、春の近づきと学年の終わりの寂しさを感じます。

最後の食育指導

 本日1月30日(木)で、全国学校給食週間が終了しました。最後のメニューは、ブータン料理!世界一幸せな国ブータンの味って、どんな感じでしょうか?さて、東中学校では27日から今日まで、2年生の食育指導を実施しました。1・3年生は1・2学期に実施していたので、これで令和元年度の食育指導も全クラス終了です。2年生の栄養指導は、バランスのとれた食事です。栄養バランスの良い食事は、健康な体作りの基本です。好き嫌いせずに食べなくちゃね!

一瞬にして心を奪う

 一瞬にして心を奪われることがある。例えば、美しい景色を見て、感動のあまり身動きが取れなくなる。雄大な自然を見て、不思議と涙があふれてくる。同じように美術作品には、一瞬にして心を奪う力がある。上手だな、きれいだな、どうなっているのだろう。息をのむ表現力、はっとする創造性、常人ではかなわない試行錯誤と努力が、美術作品を生み出す。手が届かないといういう意味では、雄大な自然も美しい作品も根幹は同じなのかもしれません。今、市民交流センターおあしすでは、吉川市図工・美術研究部市内美術展が開催されています。東中からも1年生から3年生までの作品が展示されています。百聞は一見に如かず。2月4日の午前中まで開催されています。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。

全国学校給食週間です。

 1月27日(月)、給食のメニューがいつもと違います。ハーブのいい匂いがするのです。鰆(さわら)の香草パン粉焼きです。なんだか、とってもおしゃれです。そして、翌日は大豆のトマト煮とアヒアコというジャガイモのスープ、これもおしゃれだけど、馴染みのないメニューです。一体どうしたことかというと、1月24日(金)から30日(木)まで、全国学校給食週間ということで、様々な国のメニューが提供されていたのです。27日(月)は、ギリシャ、そして、28日はコロンビアだったのです。どうりで、今日のメニューにはコーヒー牛乳が出ていたわけです。コロンビアといえば、やっぱりコーヒーですものね。どのメニューもとっても美味しかったです。

追伸 明日29日(水)は埼玉、30日(木)はブータンです。あれ?埼玉って、国じゃないよね。

 

ほめられちゃった!

 24日(金)に予告していた通り、今日は2年生の3DAYSチャレンジ職場体験に関して紹介したいと思います。しかし、ただの紹介ではありません。2年生がほめられたという話です。それは、ある小学校の校長先生の話です。3DAYSチャレンジに来た2年生を見て、ものすごく驚かれたというのです。いったい何の話かというと、駐輪場に止めてた自転車の話です。東中生なら当たり前のことなのですが、ヘルメットを荷台にきちんと結び、整然と自転車を駐輪場に置く。その姿を見て、なんて素晴らしい中学生なのだろうかと、校長先生は驚かれたのだとそうです。東中では当たり前のことが、一般的にはそうではなかったのです。そんな話を伝え聞いて、自分のことのように嬉しくなりました。3DAYSチャレンジ職場体験、2年生の皆さん、頑張りましたね。

何ができるかな?

 1月21日から23日まで、1年生は冬の自然教室に出かけていました。中学校生活初の宿泊行事ということで、わが子がどのように過ごしているかを知りたいという保護者も多いかということで、ホームページを頻繁に更新してきました。(その数、45回。)そんなわけで、今日は2年生の3daysチャレンジの紹介をしようと考えていたのです。しかし、急遽変更します。今日は2年生の調理実習を紹介にさせてください。(3daysチャレンジは、27日以降に紹介する予定です。)

それでは、やっと本題に入ります。1月24日、2年1組が調理実習を行いました。聞けば、令和元年度初の調理実習だそうです。普段、料理をしなれていないのでしょうか。包丁を持つ手がたどたどしい生徒が多いようです。それでも、ニンジンを切り、トマトの湯むきに悪戦苦闘し、生徒たちは懸命に調理していきます。ベーコン、キャベツ、ニンジン、トマト、いったい何を作っているかわかりますか?答えは、ミネストローネスープです。美味しくできるといいですね。

無事到着しました

吉川市立東中学校の1年生を乗せたバスは総合体育館に無事到着しました。三日間ありがとうございました。

佐久平を出発しました。

東中学校1年生を乗せたバスは、佐久平パーキングエリアを出発しました。次は高坂サービスエリアを目指します。

出発しました。

東中学校1年生を乗せたバスは、初音館を出発しました。予定通りなら17時には、総合体育館に戻る予定です。よろしくお願いします。

行列のできる唐揚げ屋さん

お腹がすいたな〜という声が聞こえてきそうですね。冬の自然教室最後の食事では、猛者がいっぱいです。おかわりに長蛇の列ができています。おかわりのご飯は足りるかな?もちろん、私もおかわりさせていただきました。

お腹すいたね。

冬の自然教室最後の食事、そのメニューはあんかけ唐揚げです。でも、おかわりに唐揚げはありません。ご飯にふりかけで我慢してね。

閉校式

冬の自然教室閉校式を実施しました。お世話になった旅館の方、インストラクターさんにお礼をしました。残すところは、昼食です。そして、懐かしい吉川に戻ります。

講習4終了

冬の自然教室最後のスキー講習が終了しました。雨の為、予定を変更し、閉校式は室内でおこないます。みんな無事帰ってきました。

雨が降っていますが

スキー講習4の様子です。なんと雪ではなく、雨が降っています。それでも生徒は頑張っています。

いただきます

いただきますの合図とともに、みんなモリモリ食べていきます。食欲があることはいいことです。残り半日のスキー講習、頑張りましょう。

朝食準備

7時10分の朝食に向けて、食事係が準備をしています。今日の朝ご飯は、パンです。でも、おかわりはご飯になります。

健康観察

起床後は、直ちに健康観察です。保健係が報告にきます。打ち身等で多少体が痛いと言う生徒はいますが、大きな怪我や高熱の生徒はいません。みんな元気です。

 

冬の自然教室3日目スタートです

朝6時30分、放送係が起床の放送をかけます。冬の自然教室3日目がスタートしました。目覚めの音楽は、3分クッキングのテーマです。しっかり目が覚めますね。

本日最後のお仕事です。

今、冬の自然教室2日目、最後のお仕事となる係別会議が始まりました。みんな疲れていますが、真剣そのものです。きちんと最後まで頑張ってください。なお、今日のホームページの更新は、これが最後となります。最後までご観覧ありがとうございました。

全員旅館に戻りました。

ナイタースキーも終了し、東中学校1年生全員が初音館に戻ってきました。この後は入浴です。きっと気持ちいいでしょうね。

ナイターの様子です

カクテルライトに照らされた夜のゲレンデは幻想的です。昼間とは全く様子が違います。生徒もとても楽しそうです。

ナイタースキーに全員参加です。

これからナイタースキーが始まります。そして、全員が参加します。当たり前だけど、これは凄いことなんです。カクテルライトの下、元気に滑ってきてね。

手慣れたもんです。

今、食事係による夕食準備が始まりました。もう、食事係は手慣れたもんです。てきぱきと準備を進めていきます。すばらしい働き振りです。

スキー講習3終了!

スキー講習3が終了しました。今、すべての生徒が旅館に戻ってきたところです。多少、ぶつかったり、足が痛かったりという事はありましたが、大きな怪我はなく、無事終了しました。1時間後には、ちょっと早めの夕食です。その後は、ナイタースキーが行われます。

2年生も頑張っています。

 1月21日から23日まで、2年生は3daysチャレンジ職場体験を行っています。そして、その様子を写した写真が送られてきました。これでやっと、2年生の活躍をお伝えすることができます。スーパーや洋食屋さん、様々な職場で頑張って働いていますね。2年生も大活躍です。

 

スキー講習3スタート

スキー講習3がスタートしました。みんなとても上手になっています。生徒の成長には、目を見張るものがあります。

食べ尽くすまで

スキー講習2が終了しました。講習半ごとに生徒がどんどん帰ってきています。そして、そろった班から昼食を食べ始めます。今日のメニューはカレーライス、食べ尽くすまでおかわりできます。ご飯足りるかな? 

初リフト

今、すべてのグループがリフトで上に上がりました。初リフトの人がほとんどです。ハラハラドキドキですね。

 

スキー講習2

スキー講習2がスタートしました。今日はすべてのグループが、リフトで上がります。どんどんスキーが楽しくなりますね。

集合写真

2日目のスキー講習の前に、記念写真の撮影です。各クラスごとに思い想いの写真を撮ってきます。背景の山山が、とてもきれいです。

みんな元気にいただきます

冬の自然教室2日目の朝食が始まりました。みんなとっても元気です。2日目は、午前午後ナイターまで空きがあります。しっかり食べて頑張ってね! 

朝食準備

今朝の朝食は7時10分です。今は食事係が、準備をしています。みんな昨日よりも上手になっています。朝の健康観察で、発熱している生徒はいませんでした。東中学校1年生の生徒は、みんな元気です。

起床!

 朝6時30分、起床の時間です。担当の生徒の放送で、今日の活動が始まります。なお、目覚めの音楽は、なぜかヒゲダンスです。なかなか面白いチョイスですね。菅平高原スキー場の天候は晴れ、今日は気温が高くなるそうです。みんなスキーが上手になるといいですね。

 

係別会議

午後8時30分、冬の自然教室1日目を締めくくる係別会議が始まりました。今日の反省や明日の計画の確認等を行っています。この後は、各部屋で会議をして就寝となります。今日のホームページは、これにて終了。朝早くからスタートした長い1日は、まもなく終わろうとしています。冬の自然教室、今のところ具合の悪い生徒も怪我をした生徒もいません。明日もこの調子でがんばっていきましょう。

交流部屋

一年生の冬の自然教室は、夜の自由時間となりました。交流部屋には、生徒がいっぱい集まっています。とても賑やかです。

美味しく、召し上がれ。

今、いただきますと言う挨拶とともに、東中学校の1年生は一生に夕食を食べ始めました。なんとメニューには金目鯛のカルパッチョが入っていました。かなりおしゃれなメニューです。

参加できない。

今、お風呂とお土産購入の終わった生徒は、自由時間です。各自の部屋で、おのおのカードゲームなどをしています。トランプだったら一緒に遊べるかなと期待していたら、どこの部屋でも人狼ゲームをしていました。ルールが分からないので、残念ながら参加することができませんでした。ちょっと悔しいです。

これも楽しみの1つです。

今、お土産の購入の時間です。お土産を選ぶのも、旅の楽しみかもしれません。なんだかみんな、とても楽しそうです。人気の商品は何かな? 

講習1終了する。

冬の自然教室、スキー講習1が終了しました。みんな元気に初音館に戻ってきました。今日の講習は、これで全て終了となります。明日は一日スキー講習です。夕食を食べて、しっかり休んでね。

 

講習スタート!

早速、冬の自然教室のスキー講習がスタートしました。初心者から上級者まで、講習班に分かれて始まります。最初は足が痛いんだよね。

開校式

今日は曇り空に、雪がちらついているため、予定していた記念撮影は明日に延期です。ゲレンデに出た生徒たちは、早速開校式です。みんなきちんとした態度で話を聞いています。さすが東中生です。

無事到着しました

東中学校の1年生を乗せたバスは、無事、初音観に到着しました。みんな元気です。これから部屋に入り昼食となります。

高坂サービスエリア到着

今、東中学校の一年生を乗せたバスは、高坂サービスエリアに到着しました。具合の悪い生徒も出ず、道路状況も順調です。トイレ休憩を済ませ、まもなく出発します。

 

出発しました。

予定よりも早く、すべての生徒が集合することができました。冬の自然教室、素晴らしい滑り出しです。さすが東中学校1年生です。15分早く出発することができました。これから元気に行ってきます。

追伸 おみおくりいただいた保護者、先生方、ありがとうございました。

 

まもなく出発します。

おはようございます。今日は、1年生が冬の自然教室に出発する日です。今、続々と生徒が集まっています。出発は7時15分を予定しています。みんな間に合うかな。