学校ブログ
短歌(2年生・国語)
9月30日(水)
2年生が国語の授業で短歌をつくりました。部活や通知表(成績)のことを題材にした歌が多いようです。なかには、土曜授業への思いを詠んだ人もいました。短歌は、万葉の昔から日本人に親しまれてきた文化です。決められた文字数の中で自分の思いを表現する魅力的な文学です。まずは感じたことを感じたままに気軽に詠んでみてはどうですか。秋の夜長に”思考力・表現力”を磨く良いチャンスです。
全校朝会…中央中の自慢
9月29日(火)
放送による全校朝会です。校歌清聴の後、校長先生のお話がありました。3年生との校長面接の中で、「中央中の自慢は何ですか?」という質問に対して、「気持ちの良いあいさつ、学校がきれい、行事や部活動に精一杯取り組める」との返答が多いそうです。これからも中央中の良き伝統となるように引き継ぎ、さらに伸ばしていけるように意識をして学校生活を送ってください。
新人戦続報
9月29日(火)
本日も引き続き新人戦が行われています。今日は、男女テニスの団体戦と野球が行われています。
昨日の結果です。
バドミントン男子・女子団体惜敗、サッカー3位、野球1回戦勝利、男子テニス個人ベスト8に2ペア進出、女子テニス個人4位
新人戦続報
9月28日(月)
先週、順延となった競技が絶好の天気のもと行われました。本校は女子テニスの会場校となっており、近隣の中学校から多くの女子テニス部員が集まりました。「コートの状態、すごくいいね」という声が生徒や先生方からもれてきました。女子テニス部員のみなさん、コート整備やテントの準備、裏方の仕事等、お疲れ様でした。
金曜日の結果です。
男子バスケ3位、卓球女子個人2位・3位、剣道女子団体優勝・個人3位、バドミントン男子女子個人2回戦惜敗
新人戦集中日2日目
9月25日(金)
あいにくの天気のため、男女テニスと野球が延期となりました。昨日の結果をお伝えします。
卓球男子団体・女子団体ともに4位、女子バスケ2回戦惜敗、男子バスケ準決勝進出、女子バレー2回戦惜敗、剣道男子団体戦3位・個人戦優勝・2位・3位でした。
本日の結果は、後日お知らせいたします。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236