お知らせ

1学期を振り返って

久々に夏らしい厳しい暑さとなりました。

 

今日は1学期最後の日でした。

1時間目に終業式を実施しました。

代表児童が1学期に頑張ったことなど、振り返りを発表しました。

校長先生からも、1学期の振り返りについて話がありました。

各学級では、担任の先生から一人ずつ通知表がわたされました。

一人一人の声をかけ、子供たちと一緒に1学期を振り返りました。

しっかり振り返りをすることで、新たな目標ができます。

夏休みを有意義に過ごし、2学期に元気な姿を見せてほしいです。

 

明日は終業式

夏休み前の3連休は、いかがお過ごしだったでしょうか。

 

学期末ということで、今日は3時間授業となりました。

各学級では、1学期のまとめをしたり、お楽しみ会をしたり、

大掃除をしたりしていました。

いよいよ明日は終業式です。

1学期の初めに立てためあてが達成できたかしっかり振り、

気持ちよく夏休み、そして2学期を迎えられるようにしてほしいです。

1学期の成果

まるで梅雨に逆戻りしたかのような雨天となりました。

 

本日、表彰朝会を実施しました。

硬筆と人権作文で、多くの児童に賞状が届きました。

代表の児童はしっかり返事をしてから、賞状を受け取ることができました。

2学期もいろいろなことに挑戦し、努力を積み重ねてほしいです。

Have a nice summer vacation!

夏休みまで残り1週間を切りました。

 

今日の外国語の授業は、ALTのジョハナ先生の

1学期最後の授業となりました。

この1学期、子供たちはジョハナ先生と一緒に楽しく

英語を学習することができました。

英語ルーム前の廊下には、ジョハナ先生が作ったフィリピンを紹介する

すてきな掲示物があります。

2学期も英語を楽しく学習してほしいです。

 

 

夏休みの読書のために

あいにくの雨天となりました。

 

夏休みのための本の貸し出しが始まっています。

本校では、夏休みは2冊まで借りることができます。

夏休みは読書のための時間も多く取れることと思います。

普段読めなかった本や、1学期に読み切れなかった本を読んでみることも、

大事だと思います。

読書量が増えればと思います。